みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • ネタバレ無し
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    かなりリアルだった…

    私も精神科ナースの端くれです。

    描かれている精神科病棟は、かなりリアルだと思いますが、同時に、一部の意識の高い病院だともいえます。末端ではいろいろ報道でも取り沙汰されるレベルのところもあるのです。精神科ほど、トップの考え方がモロに医療や看護に現れる病院はないんじゃないかな…(うちの病院は…ね…)。

    この作品のように、違う視点から患者さんを看れるってほんとはかなりすごいことなんです。ある意味これが精神科看護の技。動揺しながらも、どこか冷静に淡々と自分を俯瞰して見ることができる主人公は、実はすごい感性と努力の看護師です。

    by 匿名希望
    • 86
  2. 評価:4.000 4.0

    正常と異常の間で

    昔、「カッコーの巣の上で」という映画を観た。
    雑に言えば、正常と異常の境界を問いかけるような映画だった。
    それを、思い出した。

    作者自身の経験から、精神科のリアルな日常が語られる。
    この「リアル」がよかった。
    本作の「リアル」は、「取材」ではなく、「経験」した人間にしか語れない種類のものだ。
    つまり、「出来事」が正確である、というだけのリアリティーではなく、現実に対峙した人間(作者)が何をどう受け止め、考え、感じたか、というリアリティーである。

    素晴らしいのは作者の位置づけで、彼女はただの「ナース」でもなければ「観察者」でもない。
    彼女はおそらく、「ちょっと何かが違えば、私もここにいたかもしれない」という意識で、絶えず患者に接している。
    だから、彼女の分析は、客観的でありながら、決して冷たくはない。
    「正常」サイドから「異常」を描く、というスタンスではない。
    彼女自身が、はじめから正常と異常の間に立っている。
    だから、精神科の患者たちを、あまりに普通に「同じ人間」としてフラットに見ることが出来ている。
    そういう印象を受けた。

    正常と異常の間に、自分は、立っていた。
    その境界をまたいだ経験をした。
    それこそが、彼女が「精神科ナースになったわけ」なのだろうし、ことによると、彼女にとってこの仕事は、天職と呼べるかもしれない、と思った。

    その、少し危うい、でも正直で真っ当で、自分を偽らない立ち位置が、私は好きであった。

    by roka
    • 15
  3. 評価:4.000 4.0

    精神病院を知りたい人へ

    仕事柄統合失調症や人格障害の人、その家族や精神科医などに接する機会がありますが、発症理由や思考回路などナース視点から考えた新しい見方が学べました。
    重い話もありますが、精神病院がどういうところか興味がある方向けとしては分かりやすいと思います。

    by mamel
    • 11
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分しか読んでいないけど 作者さんも 頑張り過ぎないでください…。と言いたいです。 私の偏見かも知れませんが 精神科の看護に関わっている方は2通りで 義務仕事としてやっている人と 少しでも良くなることを信じて 尽くす人と。 他の病気と違い 中々完治する事は少なくて改善と悪化を繰り返す患者さんを見て行くのは 本当に親身になればなるほど心もすり減ってしまいます。 自分に自信があり自分を信じてそしていっぱい与えるだけの愛情がないと辛いですよね。自分もそんな人間になれればと思いますが 程遠いです。

    by Mum
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    孤独、さみしい、自分を理解してほしい、かまってほしい。伝えたいのに、うまく伝えられない、伝わらないから自分の殻に閉じ籠る、、。
    襲ってくる不安。日々この葛藤との繰り返しで、苦しむ。自分は病気かどうかの判断も解らなくなってくる。
    精神科の患者さんの気持ちが自分も理解できます。患者さんとの接し方、漫画を読み進めるうちに共感がわいてきます。孤独感の代償が気づかないうちに侵食してくる。時間はかかるけれど、少しずつその距離感を狭めて、安心や共有、共感などにかわっていければいいなとおもいました。陰りのある気持ちが少しでも晴れて、日々、安らぎに満ちた生活になりますようにと願ってます。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    ゆっくり読み進めたいと思います

    私も患者側で、入院は経験ありませんが通院しています。最初の帽子の方のように『ビックリしてる顔』もよく人から言われるし、自分ルールで縛られた生活、ボーダーも当てはまるし方向は違えど自傷行為もあります。
    知り合ってきた人たちにも通院してるしてない(病気や障害の自覚があるない)に関わらず患者側の人がとても多かったです。
    全部全部、私には日常の話です。
    最近はYouTubeでも取り扱いが多く、関わるなというのもちょくちょく見ますが、いつ誰がなってもおかしくないことです。
    関わりたくない気持ちや、関わってしんどいめにあったという人の気持ちもわかりますが、こういったマンガからでも、知ることはしてほしいです。自分が、大切な人が、病気になった時すぐさま切り捨てますか?きっとなにかにすがりたくなるはずです。
    まだ少し読んだだけですがこれはかなり勉強になる方のマンガです。読みやすいしさすが当事者の方が描いたものというかんじ。
    知識があるだけでだいぶ見方は変わると思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    とても

    リアリティのあるお話でした。
    精神を病み、変わっていく人を身近で見たことがあります。
    結果薬で落ち着かせている様ですが、正直根本的な解決になっていない様に見受けられて、心配になります。
    ただ医者の言う通りに薬を飲んで、量が増えている感じです。
    このお話の病院は患者さんに寄り添っている良い病院ですね。
    ただ薬を出すだけとか、病棟によっては縛りつけたり患者さんを1人の人間として見てくれないとかもあります。
    この様な病院が増えるといいですね。

    by tomopu
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    人間という精密機械

    人間という精密機械は、本当に繊細でひょんなことで壊れてしまうんだな思った。

    健常者から見たら異常な奴、嘘つきな奴でも、本人は至って真剣だったり…今思い返すと、あの時あの人にも妄想が見えていたんじゃないか?なんて思い返してみたり。

    クセのない親しみやすい絵でフラットな目線で描かれている、精神科の日常。
    その本人にも似た体験があったからこそ、患者に寄り添った考え方ができるんだろうな。
    一読する価値ありです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    興味深い内容。

    絵柄は可愛く読みやすいです。
    絵柄のおかげでそんなに深刻にならずに読み進められますが、よくよく考えてみたら「自分から関わるにはちょっとハードル高すぎるわ……無理かも……」という方達と真摯に向き合う作者さんの姿勢に気付かされます。
    まだ無料分しか読んでいませんが、精神科やメンタルの病気に興味がある、理解したいと思われる方はおすすめかもしれません。
    気になるのでこのまま購入して読み進めたいと思います(*´ω`*)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    凄い!

    心療内科の中って独特の、どんよりというか本当に「生」というものを根こそぎ吸い取っていく様な空間が多いです(かく言う私も心療内科にはや8年ほど通い続けてます)。
    患者としてその中に行くだけでも大変しんどいと感じるのにその中で働く自分自身をあくまで客観的に、誇張なく、そして何より患者への偏見を加えずここまで描く作者さんに思わず拍手!

    サクッと読めるけれど考える内容は尽きない、そんな素敵なエッセイです。

    • 0
ネタバレ無し:全ての評価 1 - 10件目/全1,542件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー