ゴールデンカムイ

- タップ
- スクロール
あらすじ
『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
やばい
気にはなっていたんですが、なんとなく手に取らずにいました。
感想としては、これは本当に面白い。絵とか気にならないぐらい引き込まれます。
話もテンポ良く進み、ただ話が進むだけでなくアイヌの文化やグルメもふんだんに散りばめられていて読んでいてワクワクします。
しっかりと取材されたのであろう内容に宝探しや戦い、北海道に根付く文化やフィクションのエンターテイメントがバランス良く全体を構成していて、無理矢理感が全くありません。
笑うところも多くて、話が進めば進むほど面白くなります。
久々に、読まなきゃ損だと人に勧めたくなる作品です。
続きが楽しみで仕方ない。
単行本全巻揃えて買おうか検討中です。
是非読んでみてください。
びっくりするぐらい面白いですから。 -
いろんな要素が入ったエンターテイメント
最新話まで読みました。
表紙だけ見るとあまり絵がうまくなさそうに見えましたが、中身はとてもよかったです。
男の方が描いてるわりに色気があるし
男キャラがちゃんとイケメンでかっこいい。
まず最初はすごく硬派な印象をうけます。
題材が題材なだけに、取材や下調べをきっちりして、準備をしたんだなと思わせます。
実際におきた北海道の熊の惨殺事件を参考にしたんだな、とか。
主人公の過去はあの実際におきた事件が下地になっている設定だな、とか。
勉強する感じで読むところも多くて、非常に堅いというか優等生漫画な感じ。
でも途中からいろんな要素が加わり、すごいいろんなものがてんこ盛りのエンターテイメントになってきます。
グルメ漫画であり、熊とたたかう物語であり、北海道の生活を知る物語であり、言葉や生活の勉強要素もあり
下品なお色気ものでもあり、男性社会丸出しの熱血ものでもあり、少年漫画的な冒険物でもあり、戦闘モノでもあり
まだ恋愛にならない小さな美少女とのこれからの恋愛にドキドキする物語でもあり。
大きな軸としては金塊をみつけるために、その地図を掘られた囚人の皮を集めるというのがありますので
その敵対する者たちとのたたかいもあり。
敵がこれまたバラエティに富んでいて、その相手とだけ通じる感覚が主人公にあって
何気に通じあったりしてるのが面白い。
これだけいろんな要素を入れ込んでいるのに
ずっと面白く読めるのはすごいです。
ここ最近に読んだ少年、青年漫画で一番夢中になりました。
囚人の皮が集まるのはまだまだ先になりそうですが、これからも楽しみです。 -
なんだこの新タイプの漫画は
ネタバレありのレビューです。表示する
これは何系マンガっていうんだ???最初はミステリー系かと思ったらアクション入ってきて、そんでもってグルメが入ってきて、アイヌの文化についてのやたら詳しすぎる解説が入ってきて、主人公とその他の人物のボケとツッコミが続いて、結構ほのぼの系かなと思ったところに、結構なグロさの描写が入ってくる。どう捉えればいいんだーーーー!!ってなるけど、とにかく面白くて飽きずに疲れずにどんどん読み進められるから、結局なんだかわかんないけどずっと読んでる。笑
-
北海道に所縁がなくても
調べものをしていて白老のアイヌ記念館に行った際に初めてこの作品を知りました。
私自身は札幌出身ですが、白老に行くまでアイヌのことはほとんど知りませんでした。
アイヌの人々の歴史や暮らし、迫害や苦しみ、現在の政権下でも解決されていない問題がたくさんあると最近やっと知りました。
いま漫画というジャンルを通して、アイヌのことを知るきっかけになったら素晴らしいことだと思うし、そこにスポットを当ててくれた作者の方に感謝です。
作品はエンターテイメントとして確立していて、読みごたえのある作品。ある程度の年齢であれば男女問わず読めると思います。先の展開がたのしみ! -
面白い。
ネタバレありのレビューです。表示する
動物のところとか、入れ墨のやつがちょっとグロいけど、面白いです。
アイヌのことは全然知らなかったので、初めて見るものばかりあります。
ごはん食べたくなりました。
お話も、最後どうなるのか気になります。
キヤラクターが個性的ですごいです。
こわい人もいますが、白石が面白くて笑っちゃいました。(*^^*)
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading
おすすめ特集
>ゴールデンカムイに関する記事
-
めちゃマガ
大河ロマンだ!おすすめ歴史漫画で気分は史上の人物に
まず一冊、歴史マンガを読んでみませんか?映画、ゲーム、そしてマンガと、歴史ものはどこでも人気!でも知識がないと楽しめない、という不安も少しだけあるようです。歴史は全て繋がっています。その一冊が、新しい別の作品へと導いてくれるかもしれませんよ?
-
めちゃマガ
漫画賞総ナメ!『ゴールデンカムイ』変幻自在の魅力とは?
破竹の勢いで2016年の漫画賞を総ナメにしている話題の作品、それが『ゴールデンカムイ』(野田サトル/集英社)。バトル、ギャグ、グルメ、歴史とのクロスオーバーと、これでもかというくらいの要素が盛り込まれている本作の魅力を解説。