みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(754ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品です!

    素晴らしい作品です!
    私は本当に安産で子供を授かったので、取り立てて妊娠・出産が危険なものという認識がなかったので、この作品を読んで改めて気付かされた部分が多く、娘にもぜひ読ませたいと思いました。
    色々と考えさせられ、感動もあり、涙が止まらなくなる話もあり、クスっと笑ってしまう部分もあり。
    90話以上あるのに飽きもこなくて早く続きが読みたいです!
    男女問わずおすすめです。

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    読んで良かった

    自分が産科の先生たちにお世話になっただけに、先生方の感謝を思い出しながら読んでいます。
    ユウ先生、これからも連載頑張って下さい。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらない

    この作品は、ある人のブログで紹介されていて気になって読んでみました。
    私自身なかなか子供が出来ず悩んだこともありましたが、現在は3ヶ月の子供がいます。
    夜中、布団の中で読みながら涙が止まりませんでした。
    改めてこの子に逢えたのは奇跡の連続があったからなんだと再確認しながら横で眠る子供の小さな手を握って泣いていました。
    皆さんも言われているように老若男女全ての人に読んでもらいたいと思いました。
    ただ妊娠中に読まなくて良かったと私は思いました。(作品から影響を受け不安になる可能性があったので)

    by 匿名希望
    • 10
  4. 評価:5.000 5.0

    臨床のリアルな姿が描かれています

    ぜひ読んでください。
    パパママの必死の思いと現場の人間の率直な心情が過不足なくそのまま描かれています。
    臨床で本音を話すことは許されないので、こういう形で代弁してもらえて良かったです。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    深い

    投げます
    とりあえず読んでとしか言えません
    子供にも読ませたい

    by 匿名希望
    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    出産ってすごい

    広告から何気なく読みはじめましたが、止まらなくなりました。出産って、すごいなあ~命が生まれるって奇跡なんだな~感動しました。勿論、良いことばかりじゃない悲しい結末もあるけど……。ぜひ女性にも、男性にも読んで欲しい。個人的に小松さんが大好きになりました。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    思い出した。

    ネタバレ レビューを表示する

    4児の母です。
    早産でないのに全員が低体重で、2人は病的に大きくなれず周産期センターに回され入院しました。
    海外出産の頁で飛行機のハナシが出ましたが、周産期に回される前のクリニックで経過観察を受けている時、私は実家に飛行機で帰る許可がおりませんでした。
    実家はド田舎なので辛うじて産科がある位で周産期などありません。25週前後で21週程の大きさしかない胎児に何かあったら間違いなく受け入れ先がなく最悪の結果になるのが目に見えるので許可できません。と言われ、結婚式に出席予定でしたが全てキャンセルしました。その数日後に周産期に転院になりました。

    転院後、羊水過少や切迫早産他色々と発覚し『もうお腹に入れておくメリットがなく途中で力尽きてしまうのを避ける為、余力のある内、今日明日で出します』と言われ、心の準備が出来ないまま出産に至りました。

    空をぼーっと見ながら病棟の外が物凄く平和に思えた事を覚えています。

    こどもはいまだに小さいですが、もう数年前の事で忘れかけていました。先生たちが居るから私たちはこどもが産めるんだな…と思った事を思いださせてくれた作品でした。
    こう言う作品は女性だけでなく幅広く読んで貰いたい。

    by 匿名希望
    • 47
  8. 評価:5.000 5.0

    絶対読んだ方がいい!

    どの回も全て良い話。読んでてかなり泣けてきます。嬉し泣き、悲しくて泣く回と様々です。自分が無事に赤ちゃん産めたのは奇跡なんだと感じ、また感涙。

    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    中高生必読

    これは絶対中高生に読ませるべきだと思います。
    性描写をロマンチックに描いたり、欲望の捌け口的に描かれたりする漫画が多い中、一番大事な部分を脚色なく描いている稀少な作品です。
    私は、娘が2人います。上の子の時に切迫流産、下の子の時に切迫早産で入院しました。間にも妊娠しましたが、稽留流産で心臓が出来上がる前にお腹のなかで死んでしまいました。
    説明コメントに書かれている通り、妊娠は病気ではありません。この部分だけを鬼の首を取ったかのように強調する『安産しか経験したことがない』浅はかな年配の女性、またはその配偶者、快楽に溺れる中高生、結婚を考えている男女。あらゆる人に読んでほしいです。病気じゃないけど、出産は命懸け。私も死にかけました。出産後出欠多量で歩けませんでした。
    人が生まれる状況を、他の人の出産を知る事のできる良い作品です。
    この作品を通して命の重さを沢山の人に知ってほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 754
  10. 評価:5.000 5.0

    何回も読んでます

    当方、3人の子供がおり、1人は障害を持って産まれてきました。

    3人3様のお産の形があり、作品の内容と自分がリンクし、泣けて泣けてしょうがない。

    どんなに気をつけても、先天性の障害を持って産まれてきて…。

    本当に産まれるって奇跡なんですよね。

    産科医療のリアリティーもあり、陳腐な色恋がなくて良いですね。

    • 29
全ての内容:★★★★★ 7,531 - 7,540件目/全7,558件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー