ユーミン大好きさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1055位

作品レビュー
投稿 94件 / いいね獲得 240件
話コメント
投稿 1,423件 / いいね獲得 340件
  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全78件

  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルと表紙に惑わされたけど

    久能君の語る話にスゴく納得!
    まだ無料分しか読んでませんが、事件の容疑者として警察に連れて行かれ、事情聴取。
    と、ここまではよくあるパターンなのかもしれないけど、話を聞く刑事さんのちょっとした変化や言動からその背景や深層心理を明らかにしていく。
    キラキラネームの変遷や、ゴミだし等の名もなき家事の本当の大変さなんかは実際やってないとわからないような事が説得力溢れてて納得。
    この作品で事実は一つだけど、理由は人の数だけある。って本当にそう思えました。
    亡くなった人がいるけど、あの池袋の事故とか一方的に思えた事もそうやって考えると、読んで感動しました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    フクの神は本当に福の神?

    島に住む女子中生のルカちゃんと同級生の男の子の恋の行方の話かと思いきや、偶然拾った漂流物がとんでもない事に!
    木の仏像だったからキレイに洗って祠に置いたのに、ひとりでに動き出すわ、島民には普通の人間に見える。
    島出身者じゃない者には木像にしか見えないのに、拝んだ人の祈念?願いのエネルギーによってどんどんパワーアップ。
    潰れかけてた民宿だったルカちゃんの祖母は若返ったり、コンビニからスーパー迄経営しよういう欲の塊に変身というかヘンゲ?
    今のところ孫のルカちゃんには危害は加わってないけど、一緒の船に乗ってた作家さんが奇妙な福の神の正体を暴く事が出来るのか、ホラー感が増して来て先が気になるところです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    なんでも鑑定団という番組も好きでした

    ギャラリーというカタカナも、フジタという名前もいわくつきで、それでいて憎めない。
    まだ無料分しか読んでませんが、美術館とか博物館が好きです。
    絵を描ける人を本当にすごいと思うし、贋作といっても昔は習作といって優れた作品を模写して作風を身につけたときくので、値のつく芸術というのはつける人の存在なくしては価値もないんだと思います。
    ギャラリーフェイクの方はフジタの父親が日本画家だったり、話数が進むにつれ謎が解き明かされていきます。
    助手との恋の行方も気になる所です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    エマとレイとノーマンてハリーポッター

    11歳て設定もそうだけど、女の子一人に男の子二人っていうのも似てる。
    でも、子ども達を臓器移植の為に育てるって何かの小説にあったけど、優秀に育てた人間の脳を食べる鬼がいて、農場になってるっていうのも中々面白いと思う。
    レイがママの子供だったってのは衝撃だったし、エマ達が訓練して農場から脱出するのやわざと骨を折ってばれないようにしたり、仲間がやられるのは悲痛だけどね。
    食用の子供達の救世主のミネルバさんは実はもう生存してなかったけど、暗号を解いていく件もワクワクしちゃうし、ノーマンも生きてて…でも、なんかエマのみんなが幸せになる方法っていうのはかなり難しい、一方が助かればもう片方はって感じなんだけどね、新しい未来に向かってハッピーエンドになってほしい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵柄から衝撃的

    死役所というタイトルもびっくりしましたが、死んでから役所に行くという設定も中々シュールでした。
    係の人も生前に相当な罪を重ねて死役所に来たという、人を殺害する理由が複雑に入り組んでいて、切なかった。
    ニュースで報道されるような事件の裏側に犯人のどんなに闇が隠されていたのか、平凡な生活を送る身としては想像もつかないとも思いました。
    また、人を助けようとしたのに自分が身代わりとなって死んでしまうような理不尽さとか、読後感はよくなかったけど、現実はもっともっと理解不能なんだろうなと思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    病院と看護士も色々ありますね

    つい2ヵ月程前に母を亡くしました。87歳だったのである程度覚悟はしていました。
    総合病院でしたが、看護士は若い人も多く、しっかりと職務にあたっているようでした。
    健康であればあまり病院に関わる事は少ないので、沖田×華さんのマンガを読んで、看護士さんの事が少しでも分かって良かったです。
    お見舞いに行っても、病気以外の話はしないし、亡くなる人も周囲には少なくなって来て、糖尿の人や認知症の人の事を知るとみんなあたりまえに死んでいくんだなと今更ながらに思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品だからこそ

    「透明なゆりかご」で知られざる世界を教えてもらい、今回も現代ならではの世界を垣間見させてもらったと思います。
    検死官スカ―ペッタが活躍する小説を読んだ事のある方はわかると思いますが、動物や人が死ぬとどこからとなくハエが飛んで来て卵を産み、その幼虫が成長する段階で死後何日目というのがわかるそうです。
    このマンガではそういう詳しい説明はありませんが中に描かれている絵には出てきますね。
    主人公の山田さんのような人がいて、ホテルやアパートがまた何もなかったかのように営業されていくのでしょうね。
    改めて自分も家の中を片付けようと思いました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    綾野剛のドラマも良かったけど

    ドラマとイメージが違って、原作の方がっていうか動いてない方がじっくり噛みしめてしまうって感じですね。
    コウノドリ先生の生い立ちやライヴ活動についてもこんな医者おらんやろってツッコミたいところだけど、居たら面白いなと思います。
    医療や出産に対する考え方、患者さんに向き合う姿勢にも命と向き合う真剣さや正解がないからこそ、その時の最善を尽くすというのに感銘を受けました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一途な恋がうらやましい

    年上の男性にひかれている学生の淡い恋心かと思って、読み進めました。
    途中、佐々木倫子さんの動物のお医者さんみたいな感じもしてましたが、主人公や榊教授のいじらしさがかわいかったです。
    祖父に育てられたせいでファザコン気味な元子さんですが、「君の日本語は美しい」ってほめられたりするあたりは教授の言葉のセンスも中々だなぁと思います。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    レジや接客あるあるで面白い

    就職浪人の松駒君の働くコンビニに新人バイトがやってきます。
    お客さんが買い物に来ないと仕事にならないのに、このニーチェ君は独特です。
    「お客様は神様だろ!」と言う客に「神は死んだ」といい放つし、ペン型のボイスレコーダーで客の言い間違いを瞬殺、ごーとーの撃退法は折り畳み式のケチャップを目に吹き付け、蹴りを入れる等、秀逸なやり取りがアルアル過ぎて激痛面白いです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全78件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています