のののnono さんの投稿一覧

レビュアーランキング 98912位

作品レビュー
投稿 44件 / いいね獲得 3件
話コメント
投稿 6件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全14件

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    映画も最高におもしろかった
    何気ない青春の一コマ、青春のあるあるが詰め込まれた作品。
    若者たちが欲しくてたまらないものはあまりにもちっぽけで儚い

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好き

    サイコパスな話かと思ったら
    すごくほっこりするいい話
    漫画ではあまり泣かないけど何故か涙が出た

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    今も昔も面白く読めます
    当時は親子関係とか家族のことをあまり考えずに読んでいましたが、
    今は家族のあり方に泣けてしまう

    トゲトゲのたまごが印象的です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何度も

    昔何度も読み返しました
    めっちゃおもしろいです

    最近はこれに似たような設定の映画やドラマが多い気がしますが、当時からこんなストーリーを思いついていた作者さんすごい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    メイキングを見たあとにその映画を見るような不思議な感じでした
    こどものおもちゃ読んでる人は楽しめると思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大ヒット作

    鬼の心は誰しも持っている部分だと感じる。
    不幸な境遇で生きることが鬼を作り出してしまう。切なくて悲しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    似ている

    自分の幼少期にとても似ているので
    やっぱり自分は黒かなって思いました。
    客観的に見るとおもしろいけど本人は大まじめ。思春期に大したことやらかさず生きてこれただけでよかった

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    切ない

    作者さんが発達障害を公言しているので興味を持って読みました。
    切なくやさしい物語ですね。
    授かった命をないがしろにする人もいる現実、一瞬でも大切に思われた事実があってよかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    難しい問題

    発達障害の程度が軽ければ困り事が少ないわけではない。本当にそれぞれ支援が必要な部分は違うわけで、
    はざまにおかれる家庭は本当に難しい立場だっただろうなと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よくこんな話思いつく

    設定がいちいち細かくて物語の世界に入り込んでしまう。
    大人になっても面白いし、
    魅力的なキャラクターがたくさん出てくる。
    大昔に呼んだのに久々に読み返しても印象的なシーンはずっと覚えている。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています