みんなのレビューと感想「緋が走る」(ネタバレ非表示)

緋が走る
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    やきもの

    もの作りと、人の心もよう。売り物の御茶碗、生活の御茶碗、愛でる御茶碗、この作品を読んで、素敵な御茶碗でご飯食べたいと思いました。美咲ちゃんと乙彦さんの今後も気になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    鬼の道

    陶芸家の父の跡を継ぎ、陶芸家の道を進む決心をした娘が大学を辞めて弟子入りをした窯元は厳しく気難しい師匠だった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん

    陶芸に興味があるので読み始めました。それなりに面白いのですが、絵が少し古くさい感じがしました。途中で脱落しそうです。

    by Www5
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昭和感

    朝の連ドラにありそうな女の子が一生懸命頑張り、失敗、笑い、家族愛、友情がたくさん盛り込まれた話。

    陶芸家という、知らない世界を垣間見れて、それは面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    130話無料という大サービスにひかれ、読み始めました。絵柄は古いですが、なんか面白いかも。進めてみます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    緋が走った陶器、ホンモノを見てみたい!
    旅行先で陶器買うのが好きですが、陶芸家の思いとか努力とか厳しい世界も知ることが出来、今までよりも大切にしようって思いました。
    私はただの会社員ですが、美咲の頑張る姿を見習いたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    為になる

    ネタバレ レビューを表示する

    元々、焼き物は好きだけど、この話を読んで焼き物を見る目が変わりそうです。色々勉強になりますね。きっとこの人と結ばれるんだろうなと思う人とはそうならないし、その後どうなったのでしょう

    by kai_nao
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さん描いているように、たしかに絵は古臭いんだけど、話は面白い!陶芸家として頑張るヒロインは性格がよく、若く、才能もあるっていう、誰が見ても恵まれてる。こういう天才ものっていうか才能ある人が開花していくのを見るのって、漫画らしくて好きです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    興味

    ネタバレ レビューを表示する

    これは陶芸に興味のある方には面白いかも知れませんが、絵といいお話といい、私にはあいませんでした。土地脱落です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    じっくり沁みる系?

    絵柄が懐かしい感じで、真面目な漫画?
    まだ一巻だけしか読んでいませんが、ゆっくりとしたペースで人を引きつけて行くような気がします。ヒロインは、あだち充の描く女の子と似ていて、可愛いけど芯が強そう。
    陶芸という題材にとても興味があります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全20件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー