みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    囲碁を題材にした漫画は珍しく、囲碁を知らない私でも楽しく読むことが出来ました。あるシーンでは、ものすごく泣けます。名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    碁にはまった

    連載当時から毎週楽しみにして読んでました。人気でやめられなかったのでしょうけど、自分的には北斗杯編は要らなかったかな?と思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高

    いごのこと全然知らなくても、何故かよめてしまう面白い漫画です!平安時代のことも少し触れられてるのもいいかんじ!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁好き??

    私はこの漫画を読んで興味をもち囲碁を勉強しました。軽く対局まで打てるようになり再び読むと違う発見があり面白いですよ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画も読んでアニメも全部見ました!
    アニメの影響で囲碁にハマる時期もありました!
    サイがいなくなった時はとても悲しくなりましたね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    息子が

    3歳の頃にこの漫画をみて囲碁をやり始めました。それから20年近く経ちましたがいまだに囲碁を続けてます。
    最初は遊び半分だったヒカルも囲碁に魅了され自分で戦っていく…才能があったのですね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    囲碁棋士

    漫画を読むまで囲碁には全く興味ない生活でしたが、さいがやたらとかっこよく色気があるためついつい読んでしまい、ついでにルール覚えたようなもの。人の興味はどこから湧くかは分かりませんね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    囲碁に夢中になるヒカル。純粋で一生懸命で、応援したくなる!
    初心者から本格的に囲碁をやりたい人まで、勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    名前だけは知っていて今回初めて読みました。囲碁のルールはよく分からないなりに所々で説明も出てくるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はい、私もこれを読んで碁を始めようと思いました。でも、私の脳では碁盤の上には宇宙どころか、黒い線しか見えませんでした。碁はさっぱり出来ませんが、作品はとても面白く、途中で左為がいなくなったのは寂しかったけれど、楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 591 - 600件目/全1,219件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー