みんなのレビューと感想「黒子のバスケ」(ネタバレ非表示)(122ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    絶妙

    アニメを見てから原作を読みました。
    ひとまず、第一話から最終話までの絵の進化にも驚きですが、主人公やその他の主要キャラの人間性、また、彼らを取り囲むキャラクターたちもそれぞれに個性があり、注目しだすと彼らが歩んできた過去などを想像せずにはいられません。
    現実ではあり得ないようなスーパープレイとは反対に、人間関係などは絶妙にリアルな青春真っ只中の感情が描かれていて、人間味もしっかりあります。
    ザ・ジャンプ作品といった演出もきっちりあり。
    何かに燃える学生生活を送ってみたかったと思う方もお勧め。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初の頃は仲間のパス役に徹するが中盤から自分でもシュートしたりドリブルしたりするのが中々良かった。その為の、努力もいい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    仕事場(声優)は楽しそう♡

    リコの『全員シャツを脱げ』の台詞を読んだ時,ななな,何言ってんの?!この娘は!!と思ったけどカッコイイと思った。桃ちゃんとの何気ないライバル意識の上での会話がハラハラする!!

    何と言っても最終話は感動しますね!!紫原くんの,黒子たちを応援したいけど照れてしまい応援できないコマが気に入ってます。

    テツヤ2号(仔犬)が緑間くんのリヤカーに粗相した場面が面白く 且つ 緑間くんがテンパった姿が面白い!とにかく,どのキャラも個性的で作家さんの漫画へのひたむきさが伝わります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ありがとうございました

    とても面白かったです。バスケはプレーしてるときが一番楽しいので、そこを描いてくれて嬉しかったです。また面白いものを書いてください。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつ読んでも

    最終話は感動しちゃいます!!!!!!!!

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    キャラが立っている!

    キセキ世代は皆タイトルに書いた通りの人物です。

    中盤はほんとに面白く、試合後半からハマると思う‥
    アニメでカットされてしまったWC桐皇戦と過去編の全中決勝の補完しとく事をお奨めします!。

    マイナスな部分は1話で黒子が語る過去とそこからの最終戦やキャラがつまらなくなり尻すぼみしていってしまった所.
    スラムダンクを超えられる要素は在っただけに残念だ。

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    まってました!最終話まで配信されてて一気に読みたくなる!

    by 匿名希望
    • 9
全ての内容:全ての評価 1,211 - 1,217件目/全1,217件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー