みんなのレビューと感想「AZUMI-あずみ-」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    そんなことはありえないと思いながらも、忍者もいる時代にはこんな子もいたのかもと。
    自分のお役目に奔走するあずみを見て、普通の人として生きる幸せを見つけられたら、とも思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この時代に珍しく相思相愛なのに宗一郎が死んだと思い、志乃が可哀想であまりに理不尽な事だらけ..
    いつの時代も権力と金で思い通りになるとおもってる輩が許せない!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大きく違う設定は双子のきょうだいが居たことですが、時代背景が違えどやはり刺客として育てあげられたことやあずみの孤独と葛藤がシンクロしていて面白かった。時代背景の違えど個人としてのあずみはあずみのまま。しかし江戸の初期と末期、それぞれの人々の置かれた状況から生じる悩みや社会の抱える葛藤が上手く描き分けられていて、凄い想像力だな〜と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あずみを読むと、時代の理不尽さになかされます。
    今までのあずみってこんなに暗殺前にドキドキしたっけなぁ?

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    カッコいい

    あずみはかわいい、カッコいい!
    善良な庶民の人々の様子もあり一方で
    悪い奴らはとことんクズな奴ら
    刺客としての刹那さも描かれている
    時代背景も多少ありつつ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔の漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の漫画だなって印象ですが、おもしろいからどんどん読みました。志乃が死んだのだけは本当に嫌でした。あんなに何度も守って最期がこれ……ひどいです。
    あずみはカッコいいし、安心して見ていられる一方、周りは全員弱いからハラハラです。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    前作のあずみが、あの後、子を設けたのか❓だとしたらよかった〜、素敵な人と出会えたのねーっと、少し妄想。
    幕末は実際の登場人物が多く、物語も歴史とともに流れているので、前作より複雑です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろかったです

    絵がインパクトがあり、気になり読んでみました。
    ストーリーも、なかなかおもしろかったので、続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵が表情豊かで見ていて面白い。何よりあずみが強い、しのさんは達は本当に気の毒…時代を考えると仕方ないのか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無印のあずみファンなので読みました。無印には劣るものの、これはこれで面白かったです。
    あずみの双子の弟の無能さ加減にただただイラつかされましたが。
    小山ゆう先生の作品といえば、幸せが長く続かずに残酷な不幸が訪れる運命ですが、この作品もやはりそうでした、

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 111 - 120件目/全125件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー