みんなのレビューと感想「僕の妻は発達障害」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    発達障害の独特さを「それでいい」って認められる人と出会えたら幸せだね。身の回りにも意外と発達障害の人多いみたい。理解のある社会になるといいな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    理解できない

    こういう人を否定するつもりは全くないです
    でも理解できないです
    近くにいると怖いです
    実際、近くにこういう人がいて怖い思いをしたので

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    勉強になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうのって、発達障害っていうんですね。知らなかったです。しかも、『障害』って、治らないものなんですね。ちょっと悲しい。でも、楽しく理解できるように描かれている気がします。ありがとうございます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    参考になる!

    日常の作業をこなすのも大変。社会で働くのはもっと大変なのがよく分かります。色んな人が苦しまずに共生できる社会を目指してお国の人によんでもらいたい作品です。

    by judai
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この明るさがゆえにあまり分かってもらえなかったりしそう
    人によっては怒りを買う気がする
    接客業じゃない方が楽なんじゃと思うけど

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    物忘れがひどい、仕事も集中してできない。もう、給与もらってるんだからちゃんと働いて!と思っていた人が実は発達障害とかADHDとかって意外とあるなと感じた話でした。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害というくくりにして描くのは読者に誤解を与えかねないですが典型的なADHDの側面をまず描かれてる感じですね。ただ発達の人みんながこうではないです。軽度のグレーゾーンの人はここまで酷くないです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    発達障害はまだまだ理解がされにくい障害だと思うので、こういう作品で理解が広がると良いと思う

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    題名にインパクト

    伴侶がなんらかの発達障がいを持っていて困っている人は現代にはたくさんあるとおもうのだが、そういう人たちの指針というか希望と言うかそういう作品になって欲しい。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害は千差万別で一概にこれだという症状がないので見分けるのが難しく周囲からは変わり者として見られるということが分かりました。

    周囲から理解されず疎まれてしまうのは気の毒と思いますが仕事の話では派遣会社には発達障害のことは伝えるべきだったと思います。

    会社に損害を与えてしまう結果になりしかも同僚や店長に迷惑をかけたのは事実なので発達障害のことを考慮しても私も店長や同僚の立場だったら腹を立てると思います。

    • 3
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー