みんなのレビューと感想「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    短編だが押見作品の魅力がつまってる!

    ネタバレ レビューを表示する

    『血の轍』『悪の華』が素晴らしかったので過去作品を購入した。非常に短い短編作品なのだが、吃音を持つ少女が学園生活や友人関係に一歩踏み出せない様は『血の轍』の静一を思い出させる。安易なハッピーエンドではなく、一歩踏み出したところで終わったところも◎

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吃音はよくわからないけど、辛いんだろうな。自分もあがり症だから初めての時のあの感じを思い出して、これは読めない

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リアルすぎて

    吃音の描写は他の作品にも登場しますが、身内に居るせいか、吃音を気にするあまり、自分の名前すら言えないヒロイン、からかうクラスメイト、面倒くさそうな教師、その描写があまりにもリアルすぎて、この作品だけはギブアップでした。

    by cherry2
    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    記憶喪失

    きおくそうしつってほんとうにあるのかな。なんて思ってみたけど面白かったです。
    中身は秘密にしておいた方が面白いと思うので!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    吃音

    身近に吃音を持つ人がいるので、とても勉強になり、心に響きました。
    普通にみんなが話しいることがいかに大変に感じる人がいるか、わかってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    つらい

    まだ冒頭しか読んでないのですが、緊張してる時と恥ずかしさの描写が秀逸で、こっちもぐぁあ!!となります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんのファンで読みました。表現力がすごいです。吃音の苦しさが主人公のめを通して描かれているようで、自分も苦しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勇気でた

    この物語はぜひ悩んでることがある人に読んでもらいたいです私もしのちゃんと仲間たちにすごく勇気もらいました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公の悩みや苦悩とそれに対する世間の冷たい目が描かれている作品だとおもいます。色々な人に読んでもらいたいとおもいます。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    最後まで見ました!

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、ここのサイトからじゃないけど、最後まで読んだ事あります。主人公みたいな吃音のある人を実際に見た事ありましたが、こんなに辛い思いをしてるなんて考えたこともなくて、どちらかというと笑ってしまってた自分を反省しました。最後は良かったと思えるラストでした!

    • 3
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全20件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー