みんなのレビューと感想「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    もし身近な人が宗教にハマってしまったら怖いなぁという気持ちから読んでみました。言葉がわかりやすく、読みやすいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで見ました。タイトルから気になっ。。。宗教に入っている家庭の子とまわりの子との違いだったり、母親がそれを子供にも強要させるところが、こんな考えをもっているんだなーとはじめて知った気がします。母親の顔色をうかがいながら、言うことを聞いている主人公がかわいそうになってきます。知らない世界を知れる感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    残念ながら良い話というより広めていきたい作品だと思います。
    勧誘は受けたことありますがその家庭がどうなのかなど考えた事無かったので知る良いキッカケになりました。
    新興宗教を否定するつもりは無い立場でしたが、自分より家族よりその団体の為に心身を犠牲し、また周りにそれを強要させる様があるのならそれは否定するべきだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    少し悲しい気持ちに

    読む前から、内容が何となく想像できる気がしましたが、、 、実際に読んでみると予想よりも悲しい気持ちになりました。まだ、一話しか読んでいませんが、読み続けようか迷っています。家庭環境によって子供が人格形成に受ける影響は大きいと思いますが、その環境が合う子はそれで良いし、合わない子は自分自身で気付き自分一歩が踏み出せるようになって欲しいと感情移入しながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    何を言いたいのか

    この筆者は、宗教的なところを批判したいのかよくわからなかった。その環境に生まれて、不遇といいたいのか。
    こんなにも不自由な生活だったと訴えたかったのか。
    どんな考えの親のもとで育ったとしても、そのこどもたちは個人であり、どういきるかは自由であって、子どもは親の分身ではない。
    そう言いたいのか、わからない

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    すげぇー

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない世界を知れました。
    ジャケ買いして読みましたが、宗教にのめり込んだ人って凄いんですね。
    生活の一部と言うより宗教の為の生活になっているかんじ。
    この子ものめり込めばというかもっと洗脳されれば生きやすかったのかもしれないけど、やりたくない人にとっては地獄だよなー。
    わたしなら耐えられないし無理!!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    興味深い

    まだ試し読みですが、とても興味深いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かったです。いつも気になるけど、聞いていいのかわからないことだったので、読みやすく、わかりやすい解説でよかったです。作者さんの心境がよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    この宗教の方たちは

    以前オートロックのないマンションに住んでいたころ、この宗教の方たちがしょっちゅう布教活動に玄関先へ来ていました。
    子供や老人を巧みに利用するのが特徴ですよね。
    つい同情して、小さな冊子を受け取ってしまっていました。
    旦那さんによりよく働いてもらうために、朝は4時に起きて、5時からの集会に参加しましょう。
    家事は朝の早いうちに終わらせて、昼からはどこどこへ集まりましょう。
    など、回ってくるおばあさんからとても具体的に勧誘されて突っぱねにくく辛かったのを思い出しました。
    この切り口、宗教家の親のもとに産まれた子供の目線からのストーリーは新鮮でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    隠れた虐待

    ネタバレ レビューを表示する

    肉体的に目立った虐待ではないが(鞭で叩くなどの描写はあったが 小さな子が集会中泣いたときにゴルフのグリップで叩く これが一番痛いみたいってあのシーンは本当に腸が煮えくり返る気分でしたが)精神的に支配し自由が全くないことは一種の逆にとも言えるだろうと思い
    何を信じようが何を愛そうがその人の勝手だがいくら自分の子だからといって巻き込んではいけないと強く思った
    逃げ出せた作者の今後の末永い幸せを強く願う

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 661 - 670件目/全818件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー