みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ドキドキしながら読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか話がリアルすぎてドキドキしながら読みました。母親が養育費もらえないから苦しんでいるところ、
    働いても借金に追われていることなど、現実にありそうなことばかり。ただ、男に逃げて子供を三日間閉じ込めて放置は、大分精神的にやられてると感じたし、
    最初にもう離婚してるなら区役所に聞いて母子家庭がもらえる補助みたいなもの問い合わせてないのが理解できませんでした。小さい子供をもつ親として、ハラハラドキドキしながら読みつつ、役所の方の動きがかっこよかったし、生きててくれてありがとうと本当に思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    テーマが良かった

    じっくりと読みました。身近にも起きえるテーマです。よく調べて書いているせいか、説得力があると思います。ぜひ読んでみてください

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    小さい人…
    子供も
    人間だという表現。
    私も子供いますが
    大人よりずっと洞察力があって時々ヒヤッとします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幸せの形はひとの数だけある。高学歴でも富裕層でも虐待はあり、助けが必要な子はいるということを忘れてはいけないと考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    もう題名だけで泣けてくる

    育児放棄は本当に悲惨な末路親も子も、児相はいつも後手後手の報道がされるが、間に合ってなんとかなっケースもたくさんあるはず

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童虐待をあつかう漫画があることにビックりしました。なかなか実態はしられてないので、こういうツールで広がれば嬉しいです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    理想と現実

    子供の虐待死などあるとすごく非難されるけど、働いている人はすごく大変だと思う。いろんな家庭があるけど社会的な背景とかでいっちもさっちもいかなくなる場合はやらせない。子供は生まれる場所を選べないから尚更に。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子供がいる人は

    じーんと来てしまいます。
    世の中ではこういうことも普通に起こってるんだと思いますが、とても胸が痛みます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    自分にも子供がいるので、すごく考えさせられる内容です。
    このご時世色々な問題が数多くありますが、どうか助かる命があって多く欲しいと思います。

    by aaa.mmm
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    無料分だけと思い読みましたが、気になり何話か購入しました。読んだ後に考えさせられる深い漫画でした。またポイント所有次第購入します。

    • 0
全ての内容:全ての評価 101 - 110件目/全2,730件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー