全部枝毛さんの投稿一覧

レビュアーランキング 3659位

作品レビュー
投稿 136件 / いいね獲得 68件
話コメント
投稿 289件 / いいね獲得 189件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全65件

  1. 評価:2.000 2.0

    原作がとても好きな作者さんなのですがどうもこの作品だけ違和感がすごい。
    おそらく作画の問題。絵が幼稚すぎるというか、ベタとか多用していてキラキラしすぎてる。胸焼けしそう(笑)
    あと展開もたらたらしてる。ずっと話し進んでない気さえする。
    いいストーリーなのだろうにもったいないなー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    常に他社を思いやることができ、鬼にさえ同情し幸せな来世を祈ることができる点は意外と今までのヒーロー漫画でも描かれることはなかったですよね。
    そして炭治郎が鬼にも優しいため鬼が人間になった経緯、バックボーンも描かれるのですが私自身はここが好きです。鬼も鬼になるほどの辛い過去があることを知ることができ、鬼が倒れたとき「よし!勝った!」だけでなく感動したり鬼でなくなることに安心したりできるんです。
    作品のテーマ自体はシンプルだとよくメディアでも取り上げられてますが、鬼を含めた登場人物ひとりひとりの物語が非常にしっかり描かれそして回収されることが、鬼滅の刃の最強の魅力だと思います。

    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    連載されていた当日高校生だったのでクラスに風早くんがいないことがつらくて恨みましたね!(笑)
    いろんな漫画にかっこいい男の子って出てくるけど結局風早くんが最強ですよね。
    トイレで揉めてやのちんとちづと仲良くなる話がすごく好きです。何度も号泣しました。
    舞台が北海道なのも、私が道民なので嬉しいところです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ときめすぎてもうだめだ~!
    10話が最高です!10話が最終回でもおかしくないくらいでした~!
    深海魚先生の長編は本当に最高ですが、この作品は紺野くんがかっこよくて素晴らしいです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    如月ひいろ先生の短編集です。同じ会社の同僚のオムニバスにもなってます。個人的には1つ目のお話がとても好きです!そのお話にでてくる葉山さんのお話が2つ目です。
    それと「溺れる吐息に甘いキス」の番外編が最後にあります!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ドラマで人気の恋つづと同じく作者さんです。登場人物のキャラ設定だったりストーリー展開も同じ感じです。基本的に男がクールで女がワーキャー言います。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    社会人、会社がテーマのエロありきの作品ってよくあるけどこういうのってどういう層に向けてるんだろう。実際の社会人が読んでも共感は無理だし、いくら漫画とはいえあり得なさすぎて。ファンタジーとも言えないし。
    会って早々とんでもなく失礼なことをいっておいてキスって情緒どうなってるの。そんなやついるか。主人公も秘書がいないと心細いと思うようになったきっかけが全然分からなくて置いてけぼり感。
    最後まで読んだら分かるように回収されるのなと思いましたけど無料分越えて課金するまでの興味が湧かなかったです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    いろんな男の子目線の恋愛が書かれているオムニバスです。この作者さんは「コスプレアニマル」なども描かれていて、とにかく男の子がかっこいい!!!絵がキレイ!!!どれも大好きです!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    こういう暗かったりイライラする系苦手なのでちょっとリタイヤかもしれない、、思ったより悪い状況が続きすぎて、、あと主人公のうじうじ加減もちょっと腹立ちますねもうちょい努力しようよ~親友はそこにつけこんだんでしょうけど。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    多くの人がどこかしらに共感できる作品じゃないでしょうか。恋愛だったり社会だったり親だったり、自分がうまく立ち回れなくて息苦しさを感じたり、その中で「空気を読んで」立ち回るようになったり。その状況から脱して「空気がおいしい」と表現するのはとてもすごいことだと感じます。
    慎二が凪を大好きなのが本当にかわいくて頑張ってほしいです。
    ドラマ化されたのもすべて見ましたが原作と違ったところも多かったので結末もドラマと違うといいな…と思うのは慎二派のわがままですね(笑)
    それと市川さんがあの唐田えりかさんなのは本当にぴったりですね!

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全65件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています