わいん7890さんの投稿一覧

レビュアーランキング 98位

作品レビュー
投稿 269件 / いいね獲得 612件
話コメント
投稿 1,264件 / いいね獲得 1,066件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

161 - 170件目/全201件

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お金大好きお嬢様に、少し空回りな王子様が好意を持ち、ハッピーエンドに向けて頑張るお話。

    お金大好きって、言えるのって凄いことだよなーと思いながら見てました(笑)

    そしてバカな婚約者にいつ慰謝料請求するのかな?
    いくら見積もるのか楽しみだな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    老後は、気ままに一人暮らしするのも良いね。なんて話をよく聞きますが、このマンガを見るとオススメ出来なくなりますね。

    誰かとコンスタントに連絡を取っていれば、異変があったとき気付いてもらえるけれど、本当に一人だと死後何週間も経って、やっと気付いてもらえるって事になりかねませんしね。

    これからは、高齢化社会ですし、こういった事案も増えて、特別清掃の方々の需要も高まるんでしょうね。

    誰にも迷惑かけないように病院のベッドで召されるというのは、幸せの極みなのかもしれないなと感じました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かったです‼️

    女性だけでなく、男性にも読んでもらいたいのが、乳ガンを扱っている回。

    恥ずかしい、痛いという理由で乳ガン検診に行かない女性も多いですが、必ず行きましょう。
    マンモグラフィなら市の検診で、無料で出来たりします。
    プラスで、エコーもやった方が絶対に良いです。
    再検査になった時に、マンモグラフィとエコーで見てもらうんですが、本当に怖いです。
    『何かあるんじゃないか。もしかしたら、摘出するのではないか。』
    そんな不安を感じない為にも、最初からエコーをやっていた方が良いです。

    作品では、裸で動きまわっていましたが、実際は、そんなことありません。
    裸になった状態で機械の前に立ち、そこに医者が登場します。
    なので、安心して受けてくださいね。

    とても為になる作品でした。

    少しだけ恋愛もありますが、可愛らしいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    発達障害を、×華さんの作品で勉強してます。
    自分自身で、発達障害だと分かっていないと生きにくそうですね。
    学校の先生には、すごく叱られそうだし、お友達にも理解してもらえなさそう。
    今だと、すぐに診断しましょう。となるので、対応しやすくなっている気がします。
    お友達の方が、×華さんの良いところ(凄いところ)を誉めてくれたのが、すごく嬉しかったです。
    映像記憶って、大変だけど、凄く便利だな。と思ってしまいました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    正直ASという病気がどんなものなのか知りませんでした。

    まわりに作者さんの様な方がいたら、私はイライラしてると思います。
    仕事関係なら尚更です。

    読んだ今なら、もしかしてAS(まわりの人には公表していないだけ)なのかな?と思うことも出来る気がします。←変な意味ではないです。
    イライラするだけじゃなく、伝え方を変えたり出来るかなと思いました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    涙流れました。
    生い立ちが可哀想すぎて。
    継母と異母妹に虐げられ、実の父にも居ないものと扱われる。
    こんなの本当に辛い。
    心が醜くなっても仕方がないのに、美世は絶望しながらも心は美しいまま。
    かなり自己否定は強く暗いですが。。。
    これから能力の開花や、幼馴染の家とのゴタゴタなど色々ありそうで楽しみです。
    美世が幸せな結婚生活をおくれますように。
    ただそれだけを祈っています。
    笑顔になれますように。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    24話まで読みました。
    続き買うの微妙です。
    主人公はそんなに頭良くない(お顔だけ良し)のに、無鉄砲な省みず。
    そんなお嬢様を慕うイケメン家来と、一目惚れしてくれた、金持ちチョイワル兄ちゃん。
    この子のどこが、そんなに魅力的なのかイマヒトツ…
    ストーリーは、これから皆で協力して両親の仇を取るんだろうけど。。。
    なんとなく展開がみえる…
    三角関係になるんでしょーね。
    にしても、花魁候補になるには年取りすぎだわ…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    世の中で大流行なのに、見たことなかったので、無料分読みました。
    6話じゃ、なんでこんなにハマってる人がいるのか分かりませんでした。確かに主人公の男の子は、とっても良い子だし、家族失って可哀想だし。
    このまま読むか、見切りつけるか悩みどころです。
    何話まで読めば好き嫌い分かれるのかなー

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    四人兄弟が、仲良く助け合って生きているのが良く描かれていると思います。
    一人一人可愛らしく良い子達。
    このまま成長して欲しいです。

    マイナス点は、亡くなった両親!
    10才と16才も離れての兄弟を作るのって、ちょっとないですよ。
    しかも年子(予定だった)子供もいて、その下にもまた作るなんて。
    ちょっと無計画。
    年子のお兄ちゃんにお兄ちゃんなんだから!なんていう叱り方しません。
    絶対に気を付けてるはず。
    ここはストーリー的に必要だったのかもしれませんが、リアリティーはないですね。

    また、末っ子の岳くんの言い回し。
    小学一年生がおじいちゃんみたいな話し方で、少し興醒めします。

    お話としては、とても良いんです。
    でも気になってしまいました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    題から見て、織田信長の飼い犬の話かと思ったら、犬に生まれ変わってしまった織田信長のお話でした。

    犬達の会話も面白く、絵も可愛いので癒されます。

    疲れたなーと思ったときに読むと力が抜けて良い感じになれます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 161 - 170件目/全201件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています