みんなのレビューと感想「惡の華」(ネタバレ非表示)

惡の華
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    すたゆどさまいま

    なゆとなくけんえんしていたがいざよんでみふとすたんどばいみーをかんじる青春時代の葛藤、よんねみてよかったとおもつ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読んでいないのですが、作者の方の世界がぐいぐいきますね。レビューを拝見すると中盤からはそれが更にと言われており、気になります。
    機会があれば続きを読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大人しい系主人公

    最近こういうのによく出会う。対して積極的女子やガチンコ女子が出てきたりするから面白い。展開が気になる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもろ

    むかしみんながよんでいた漫画。なつかしさをかんじましたー!ストーリーもおもしろくて読みやすいです!!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    独特な世界観

    作者の世界観が独特と言うか、変態と言うか、自分の中にはない妄想と言うか、不思議な漫画です。共感は一つも出来なくて、途中で読むのリタイヤです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    「ぼくは麻里のなか」から来ました。ぼくは〜もなかなか衝撃的な作品でしたが、これはそれを上回るえぐみの強さ。ここまで(仲村さんほど)無茶苦茶する人間はそういない、、、にしても、リアルな狂気をこれでもかと表現された作品。ぞくぞくしてしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    10代のリアルが激しく再現

    きっと今の10代は私の頃より生きにくいのかもしれないと日頃から感じている
    作者の年齢感覚は分からないけれど、これだけ魂の叫びを顕著に現せるのが不思議。
    多感な世代は表現力を持ち合わせていないゆえに、
    激しく激情的で、それでいてシンプル。黒か白。ありか無し。残念ながら私はそんなに激しい10代は送れなかったけれど。
    この作者さんの作品は読んでいる最中、まって。これフィクションだよな?と動揺するレベル。
    作者さんの体験談?取材とかなしで、もし作者さんの頭のなかだけで、この世界観が作れるのなら本当に漫画家さんて天才だと思える。それくらい秀逸な作品。突き抜け感が半端ない。
    いつも書いてるけど無料分しか読んでない人のレビューはあてにならないから書くなよ、です。

    血の轍の続き!楽しみに待ってます!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みましたがすごく引き込まれました!最初仲村さんのことあまり
    好きじゃなかったんですが、だんだんストーリが進むにつれ、キャラのことわかってくると話が深くなっていきました。無料分だけじゃ足りない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    まだ無料分しか読んでないけどめっちゃくちゃ面白いです!続きが気になるから購入して読んでみようかと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    思春期の感情とかよくわからないモヤモヤとかが、極端な発想で表されて話が進んでいったという印象です。話の展開も、派手でひきこまれました。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全231件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー