みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    前ドラマで

    前ドラマでみたなーって思って読んでみようと思いました。
    無料分がたくさんよめて大満足です。絵も可愛い絵で読みやすかったです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    泣ける

    泣けます。
    同じ子どもを持つことママとして読んでいる内に、感情移入してしまいました。常識にとらわれない子どもの育て方、勉強にまります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    軽度の知的障害がある女性が妊娠して、まわりのたくさんの人たちに支えられてみんなで子育てしています。今、ひとりで子育てして苦しんでいる人たちも、探せば支えてくれる人がいるんだって知ってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    障害を持っていても子育てをしている人は世の中にはたくさんいて、知的障害、身体障害、精神障害を持ちながら生活している人も世の中にはたくさんいて、それを自分達が見ないようにしているんだなって思いました。
    障害のあるなしに関わらず幸せに暮らせたらいいなと思えるようなお話だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ

    ドラマ見てました。ハラハラしながらゆずを応援してました。家族のサポートがすばらしいです。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ありがちだけど

    知的障害を持ちながらママになる主人公。 ありがちな設定の漫画だけど、ゆずちゃんの応援をしたくなります。
    周りの人も優しくて気持ちが暖かくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    道徳の教材にしたい

    障がいがある人の子育てや家族が抱える問題、これからの課題などを丁寧に描いている作品です。
    子供から大人まで幅広く読んでもらいたいと思ってます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されたものは見たことがあったのですが、原作の漫画は初めて見ました。ドラマとはまた違った表情だったり会話が楽しめるので新しい作品を見ているような感じです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    笑いあり涙あり。

    とても素敵な作品です。
    知的に障がいをもつ女性が、出産、育児を通して、色々なことに挑戦するお話です。
    実際はそんなに簡単なことではありませんが、障がいのある方の希望になることはもちろん、その周りの方々がどのように支援をすれば、生きやすい社会が作られるのかを教えてくれる作品です。
    失敗も成功も、人を成長させてくれるのだと再確認しました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ちょっとご都合主義かな?と思うところはありますが、ママとしてがんばる主人公の姿は共感できます。

    もう少し回りのサポートの部分がクローズアップされてもいいかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 571 - 580件目/全604件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー