みんなのレビューと感想「夜回り先生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    前に、市の講演会で先生のお話を聞いたとき、人間のふりしてるけど菩薩様だ!と直感で感じました。普通ならあんなひどいこども時代なのに沢山のこどもたちの苦しみに寄り添っていてこんな素敵な人がこの世にいるなんて捨てたもんじゃないなと思います。まさに拾う神あり。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夜回り先生も

    ネタバレ レビューを表示する

    失敗して。。。を繰り返してるんだね。

    子供は、
    大人の犠牲者だね。

    押しつぶされそうな
    シーンばかり。同じような思いをして
    苦しみながら生きてる子供がいる。
    今も。親に殴られたりしてる子供が
    今、この時間もいると思うと
    何もできない自分に吐き気がする。

    そう思うのに
    夜回り先生みたいに行動できない自分が
    生きてる意味がわからなくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知ってた

    ネタバレ レビューを表示する

    実在されていた先生の事は、知ってたいました。
    辛い過去があると、なかなか、こんな風な大人になれないのが、現実ですが、この先生は、本当に子供達を救っていたと。
    ドラマにもなりましたね

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんな素晴らしい教師が実在するなんて信じられません。私や子どもたちを通じて出会った教師はみんな利己的でしたから。

    by Ryo14
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心の叫びを殺してしまった子供たち。
    言葉をかけられ、自分を見つめてくれる存在があるということ。
    生返事をしているような子でもきっと無意識のうちに安心感を得ているのではないか。
    深刻な心の傷に、温かい手を差しのべる、心によりそう、もしそれがその子の苦しみを動かす100分の1でも1000分の1でも、その1はとても大きいと思う。
    救われなかった子たちがいたと書いてあるが、大きく救われた子は沢山いるでしょう。
    美談というものではない真実の作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣ける。

    テレビで夜回り先生の話題を耳にしたことがあったので気になり読んでみました。かわいそうで泣ける話ばかりなのになぜか読み進めてしまう。どうか辛い境遇の子どもたちが1人でも多く幸せになれますように。大人として自分にできることは何かと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読むべき

    メディアで紹介されていたので、知っていましたが初めて本は読みまた。先生側の気持ちだけでなく、生徒側の辛い気持ちや葛藤が細かく描写されていて、大人も子供も読むべきだと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸がしめつけられそうで涙が出ました。
    先生に助けられた子には本当によかった、ほっとしました。
    なにかそんな場面に遭遇することもあるかもしれません、そんなときこどもを救うためにヒントになるかもしれないと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    1話目から泣けます。もし同級生から、からかわれてなかったら、悪い道には行かなかったかも知れない。優しい子ほど、引き込まれてしまうかも知れない。あんな形で、親より早くあの世へ逝ってしまうのは、本当に切ない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    環境が、運命を変えてしまうんだなと。明るくて親思いのこどもが、いじめなどにあって、それでも頑張って頑張って…たどり着くのが不良の場だと、そこで事故ったりした日には…。水谷先生の存在がとても尊いと思ったし、自分の家族に、あんな風に包容力もって対応できる自分でありたい…

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー