みんなのレビューと感想「月下の棋士」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

月下の棋士
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    1993年なのかな?

    この当時!この漫画は得体の知れない迫力があり、毎週夢中で読んでましたね。
    今、読んでも得体の知れない迫力は
    変わらないものなんですねー

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    空気感が伝わりました

    正直言って将棋のルールは全く分からないのですが、対局のシーンでのヒリヒリとした空気感がすごく伝わってきます。主人公以外にも、プライド高く嫉妬深い奨励会員たちや自分の中では負けを認めていない元名人など、それぞれの心理が描かれていて人間ドラマとして楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公の強い野心

    読みはじめなので、主人公の天才っぷりと強い野心を楽しんでいるところです。ここからどんなストーリーが展開されるか期待しながら読み進めたいです。将棋は全然知りませんが今のところ楽しめてます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    将棋漫画だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    人間模様の方がリアルな描写が多い。将棋の中身はほとんどないんじゃないかな。出てくる人は実在の方をモデルにして面白いけど。

    by SWIFT
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    良いですなー

    ネタバレ レビューを表示する

    現在は藤井聡太さんの活躍なんかで大いに賑わっている将棋界。そんな若手がまだ生まれる前に始まった将棋漫画ですなあ。能代先生らしい仕上がりになっている良作ですね。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    連載中にリアルタイムで読んで以来、久しぶりに読みました。画は苦手ですがストーリーはよく出来てると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    すっごく昔にドラマを見てたけど、内容は全然覚えてないのでマンガを読んでこういう話だったかと再認識。
    絵がちょっとリアルに描こうとしすぎるのか?
    苦手な部分もある。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    将棋の話です!

    将棋は子供の頃に親から教わったので
    少しはわかるのですが・・・
    どーしても
    画風が好きではなく・・・
    内容的には面白いとは思うのですが・・・
    やはり、好きでもない絵だと読む気になれず・・・
    ってことで
    星3でした。

    by M.Keico
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最高

    素晴らしい作品である。わたしも将棋を指すがこのような独創的な将棋はみた事がない。この先とても楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最近、藤井聡太君の活躍で、将棋を見る機会が増え、りゅうおうのおしごとと言うコミックがあるのを知り、更にこちらのコミックがある事をしりました。将棋のルールはわかりませんが、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全37件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー