みんなのレビューと感想「株式会社 神かくし」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    もっと異世界感出してもいいのに

    ネタバレ レビューを表示する

    中世ヨーロッパとかって話じゃなく、妖怪のようなものが居てもよさそうな
    平安時代風とか地獄でもいいですけど、処刑場の雰囲気がもっと欲しいです。

    そこらの森や倉庫で食べられて終わり、だとあんまり恐怖感ないんですよね。

    罪人を好む「神」の数だけその神の世界があって、そこに送り込まれて
    逃げ場のない中、どんないたぶられ方をされるんだろうと思う方が怖い
    (だから無料の 16話の中では、建物に連れてって出られなくなったのが怖かった)。

    あと、株式会社はどうなのと。有限会社の方が規模と字面が良いのではないかと
    思いました。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    あやかし?

    ファンタジーっぽい、妖怪とか霊などの話は好みだけど、この得体の知れない怪物?とそれらに商品と称して餌を与える。まだ関係性や背景がわからないので、スッキリしないモヤってした状態。ただもう少し読み続けてみたい。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    人為的に

    神隠しを作るのって、凄く大変だと思うけど。
    まぁ、隠されても文句の言えない下衆をターゲットにしているだけマシ?
    でも隠して捧げ続けるとリバウンドがある所は『人を呪わば穴二つ』で正しいと思う。

    by 三輪
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ジャンル??

    ネタバレ レビューを表示する

    秘密組織の“人間が”神隠しのように依頼された人間を消すという話かなぁと予想して読んだのですが。
    まぁそれは間違いではないのですが、一番重要な消す所に意外なモノが登場しましたね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料が終わってしまった
    残念
    短編で、テンポが良くて読みやすかった
    強烈なインパクトはなかったので、続きはいいかな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    どう転ぶんでしょうね。なんか神隠しがそれとは思わなかったから、どんなふうに話が進むのか興味があります。機会があれば続きが読みたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    とりあえず謎が多い会社ですが、扱っている仕事が人を物の怪の類に差し出すようなものなのでしょうか?
    でも、いなくなったほうが世の中のひとのためになる人ですよね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ワケワカラン

    ネタバレ レビューを表示する

    神かくしにつられて無料分読み終わった!神かくしの最後のおち?がまさかの驚き((((゜д゜;))))あれはなんなんだ?興味があるから、又続き読もうかな~

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分があったので読ませてもらいました。お話の展開は好みが分かれるものかもしれません。絵はキレイで読みやすかったです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う~ん。。。

    ストーリーが理解できないまま、無料分を読み切ってしまいました。読み進めれば理解できるのか?確認ができないため、課金はないかな。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー