みんなのレビューと感想「足場やろう5~競合他社との対決でダイ・ピンチ!?~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    あるあるです

    一見人当たりがよいのに、隙を見て仕掛けてくる競合相手。現実ではこんなに分かりやすくなく、もっとエグいんだろうな。
    主人公と仲間たちを応援したくなりました

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    足場やろうの、このシリーズ、本当に面白いです。作業員さん、監督さん、営業さん、色んな立場の人のやり取り、ひとつの世界がとても面白いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一緒に働く人達のあくが強いとなかなか大変ですよねぇ
    なかなか苦労してる感じがリアリティあって面白いです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うまく表してます

    現場ってホントこんな事があるんですよね、ということをうまーく描いています。
    作業員の気持ち、監督の気持ち、発注者の気持ち、、、
    元請、下請、、
    それぞれの立場、主張、全部間違ってないのに、どれかに向かってまとめていかないと現場は止まります。
    初心に帰れ、というマンガのように受け止めています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めは無料分だけと思い読みましたが、
    続きが、気になり購入しました。
    こうゆう職場がうらやましいです。
    それぞれが成長してそれぞれのポジションで最大限の力をだすとやっぱり仕事ってうまくまわっていくんだなあーと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    頑張れダイ♪

    このシリーズ、なんだかんだ言って全部読んでた♪
    自分が全然知らない職業の話しだから、凄く新鮮だなぁ…って思います。主人公が確実に成長していて、これからも新作が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現場は大変💦

    まだ少ししか読んでませんが、どこの社会でも下の立場の人に威張り散らす人っているんですね。理不尽な事を言われたりされたりしても立場が弱いと言い返せない…。読んでいてモヤモヤしますが応援したくなります。

    by いち:
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    真面目な漫画

    最初、宣伝につられて読んだら面白く、ずっと読んでいる。仕事を通じてダイが成長していくという流れは今までと同じだが、タイが管理職的な役割が多くなり、部下を通じて成長していくパターンも良かった。
    悪人が出てこないのもほのぼのして良いですね。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    旦那が 建築関係の仕事で わかりやすくて読みやすい。続きものなんですね。はじめから読んでみたいと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    クマアシが黒そう

    ネタバレ レビューを表示する

    1作品につき雑誌なら1〜2話分の分量なので紙の本が出てなかったのか(笑)
    クマアシものすごく今風の会社だなーと思った。
    職人を育てるというより作業員を雇ってるだけって感じ。
    仕事も安く受注して給料も安そう。
    (時給だと悪くないけど給料としては微妙な額と予想)
    一見キラキラしてるけど闇は深そうで読む分には面白かった。

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全94件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー