みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ふつうって?

    とても、考えさせられる話しでした。
    ふつうってなに?と考えながらも生きていく。
    自分なら、どうするだろう?って思いながら読んでいました

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家族

    いろいろな家族の形があっても良いんだなぁーと改めて考える事の出来るストーリーでした。
    血が繋がってるってそんなに大事なのかな?
    って改めて思えました。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    重い内容を

    誰にも読みやすい軽いタッチで描くことで、すごく共感もしやすく読みやすかったです。
    育った環境によって、血の繋がった親子よりも濃い親子になれるんだなって。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく興味ふかくよみました。
    不妊であること、夫婦仲が良いこと、そしてやっぱり子どもが欲しいこと。
    とても幸せな気持ちになりましたよ、それだけでも。
    子どもがいたら、もっと幸せに…。
    それはほんとにその通り!自分の子どもじゃなくても愛せたら、それは本当の愛情です。
    良い作品に出会いました。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    いい

    不妊について知れてこんな
    おもしろいしあんしんしてよめる作品でみんな好きなマンガになるとおもうおすすめ

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    相当な覚悟がいる話

    幸せになれるならそれで良いのかもしれないけれど血のつながる実の家族でさえいざこざや問題が起きるのが今の世の中だ。当事者でないからとても想像出来ない

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    愛情や絆があれば血の繋がりは関係ないと思いました。虐待やネグレクトをされている子供をニュースなどで見るけど養子でも愛情深く育てることができたらそれはその子にとって本当の幸せなのかなって思おます

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    普通ってなんだろうと、1話1話考えささられました。
    幼なじみとのエピソードがハートフルで、心に響きました。ご夫婦の仲の良さが素敵でしたね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現代の世

    養子、里子・・・・耳にはするけど、こういうモノとはっきり説明する人ってどれくらいいるかな。
    家族や家庭の在り方は多種多様。でも最近、家庭内での不幸な事件も多くて。
    読めば色々感じることあると思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    普通とは?

    タイトルの、「フツウ」って…なんなんだろうと、凄く考えさせられました。特別養子縁組についても、わかりやすく詳しく知ることができて、よかったです。

    • 1
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全562件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー