この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】酔うと化け物になる父がつらいのレビューと感想(15ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンド?バッドエンド?

    何とも言えない感情になりながら一気に読みました。
    私の父親もお酒を飲みますがここまで荒れる事はありません。
    酒癖が悪い訳ではないのは良かったです。
    タバコも吸いません。

    この漫画はハッピーエンド?バッドエンド?
    どちらなのでしょう。
    嫌な所を見てしまうのは人間の悪い所ですが、それは仕方の無い事だと思います。
    この主人公の気持ちが凄くよく分かります。
    嫌いなのに嫌いになれない。
    それは血の繋がりがある親だから。

    この漫画を読んで感じたのは、この世は何が正しい事なのか見分けがつかない事。
    つらかった時に親を捨てて逃げるのも、我慢しながら親の傍に居るのも、両方間違いではないと思います。
    「居なくなってからでは遅い」これを忘れないように今一生懸命感謝をして感謝の言葉を述べて生きて行きたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    カバー絵からして性的な虐待もあったのかと思ったら、実は父親からではなく…。
    でも似た人を選んでしまって、途中で気がついて別れて良かったです。その後がまた父を含めた家族自体のあり方と向き合う事になりましたが。
    実は大変だったでしょうが、比較的ライトな表現をしてる感じを受けました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の親と比較しながら読みました。お父さんが亡くなる前後のエピソードに、なかなか切れない親子の縁の難しさを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これつらい!

    これはつらい!!
    「暴力ふるわないじゃない」とか「なにもかも父親のせいにしてる」とか「虐待」とか、作者さんを批判してる人は「アダルトチルドレン」とか「機能不全家族」とか分かってないんだと思う。
    こういう混沌としたトラウマは客観的にはかれるものじゃない。
    同じ環境でも本人が負担に感じればトラウマになりうるものだから。
    毎週末、暴力は振るわなくても酔っ払って化け物になる(話しも心も通じない)父親、盾になって守ってくれる母親は途中からいない。
    ほっとけず面倒を見るしかない(そういうものと育った)こども。
    心がそこに縛られたままで、進学も就職も上手くいかなくて当然だと思う。
    今現在、作者さんが幸せに生活していることを願うばかりですm(_ _)m

    by 匿名希望
    • 20
  5. 評価:4.000 4.0

    泣いてしまった

    親だからこそ心から憎むことが出来ない、でも酔っておかしくなる父が憎い…親から愛情を注がれたい作者のジレンマの描写が上手です。そしてお酒で病気になった父親と作者がぶつかりながらも向き合っていく過程で涙があふれてしまいました。作者はこの作品を書き上げた事で少しでも昇華できたらいいなぁと願います。このレビューが作者の目にとまることはないと思いますが今までの分まで幸せになって下さい。光が強いから影も濃い…これからは作者に沢山の光が降り注ぎますように。良い作品をありがとうございました。
    作者さん、あなたの父親と母親はあなたを許していますよ。私には娘と息子が居ますがどんなに暴言を吐かれても何をされても子供には幸せになってもらいたいと思うのが親です。応援しています。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    賛否わかれるんだね

    私はこの作者と同じような毒親家庭で育ったので、痛いほど作者の気持ちがわかりました。こうして漫画にしてくれたことに感謝もします。
    でも人によっては、親に虐待された訳じゃないしとか、結局経済的に親に頼っているくせにって意見もあるみたいですね。
    普通の、っていう曖昧すぎてわかりづらいかもしれませんが、本当に私からしたら「普通の」家庭で育ってきた人には大したことない話に思えるかもしれません。
    または、それ以上に虐待されたとか酷い家庭環境で育った人達には、些細なことに思えるのかもしれませんね。

    でも幼い頃から酒乱の父に怯えながら日々生活していたらまともな思考能力も育たないんです。
    そこに頼れるはずの母親も亡くなってしまってだなんて、僅か14歳でそんな環境に置かれてその後もまだ毒親との暮らしを強いられるのですから。
    親への愛情や感謝を持ちたくて持ちたくて持てなくなると思います。
    子供は親を選べないのに、この生まれ育った環境に対して反抗することもできず、自分の気持ちへの罪悪感も感じているのです。
    でも作者の場合は、妹と一緒に支えあえたから最悪な事態にならなかったと思います。
    そして友達、、。多分病気な彼氏は危なかったですが、ちゃんと支えてくれる友人がいたことに気付けて良かったです。

    私の父はアル中→糖尿病→認知症→入院中ですが、亡くなりそうになってもそんなに悲しくなれません。亡くなっても私は悲しまないことに罪悪感は感じないと思います。それ以上に子供時代に酷いことをされてきたので。そうやって思うことで私は必死に生きてきました。

    作者や妹さんにはこれからの人生を幸せに過ごしてほしいです!
    あなたたちは何も悪くありません。毒親の元でよく頑張ってきたと思っています。偉いです!!

    by 匿名希望
    • 21
  7. 評価:4.000 4.0

    一気に読んじゃいます。

    お父さんの最期は切ない気持ちになりましたが、壮絶な人生でしたね…。ご本人は自分を冷たいとよく表現されていますが、妹さんの思いやり溢れる姿や、親身になってくれる友人をみる限り、きっとその人たちにとって大切な存在になる優しさをもってるんだと思います。
    お酒を飲まない父の友人以外の周りの大人にはやるせない気持ちになりますが、読んでよかったです。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    母のハマってた宗教がなんなのか分かりやすすぎて、苦労したのかもしれないけど…何か。うちの母もこの宗教ですけど何の迷惑もかけられてないからなぁ。
    酒飲んで子供の約束も守れないような父親でもお金入れてくれるならいいのか、と思いつつ、家まで仲間が押し掛けてくるのはさすがに嫌ですね。
    一人っ子だったら常に一人で悩まないといけないのかと思うとそれは辛い。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    内容は、衝撃的だった。
    自分の知らない、聞いただけの世界が、現実にあるように感じられる内容でした。
    苦悩してる方の気持ちが少し知れる気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    読まなきゃ良かったです。

    アルコール依存症、宗教、自殺、DV、末期癌、借金…絵柄はギャグ漫画っぽいのに扱っているテーマがかなり重い作品です。

    この作者さんの言いたい事が何だったのか曖昧なままで読後感は最悪でした。

    親との関係に悩んでいる最中の方は、この作品から何かを得られると思わない方がいいですよ。
    不快感しか残りませんでした。

    by 匿名希望
    • 5
ネタバレあり:全ての評価 141 - 150件目/全176件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー