yanayanaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 16175位

作品レビュー
投稿 119件 / いいね獲得 66件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全29件

  1. 評価:5.000 5.0

    優先順位

    独身時代の恋愛してたころには、子育てが始まって、彼との関係がこんなにも変わるなんて、わからなかった。夫は、自分の欲望と女の欲望を比べたときに、自分の欲望の方が優先順位が高いと思っている。それで当たり前と思っている。そんな気がする物語だ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    言葉の人

    こんなに言葉が突き刺さる漫画は始めて見た。子育て中の母は、拍手喝采だと思う。よくぞ言ってくれた。絵も新鮮。線が、自分と他人、外と内をはっきりと区切らない。自分とその周りの区切りが曖昧で、母性を感じさせる絵だと思った。ドラマも楽しみ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良心の顔

    ネタバレ レビューを表示する

    この顔はどこかで見たことあると思ったら、ブラックジャックの患者だった。良心の顔。二つの話に共通するのは、神がかっていることだと思う。見るための目と伝える言葉を失くした二人の愛なんて神話みたい。そんな風に美しくありたいけれど。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あのころは美しい

    これぞ少女漫画という作品。中学生、あのころだけの、夢みる特別な美しい時間。香澄ちゃんのドジっぷりは反則的にかわいい。男子を入れた三角関係もみどころだけど、女子3人の三角関係もみどころ。個人的には沙樹ちゃんが好き。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無人島に持っていきたい

    一番ハマった漫画。輪君が大好き。友人も恋人も、お互いに惹かれ合っているのに、言葉をはさむことですれ違ってしまう。前世も現世も同じ。ラストは本当に感動的。線を一本一本愛おしく描いているような初期の絵が好き。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最強

    親の呪いを解放してくれる作品。完璧なご飯なんて作らなくていいじゃないか。ズボラなご飯で、食べる快感を味わい尽くしたっていいじゃないか。憂鬱なとき、やる気がでないとき、手を伸ばしてしまう作品。花ちゃんの幸せを分けてもらう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    着物がイイ

    最近、手芸店でも、登場人物たちの着物柄の生地を、コーナー作って販売している。もちろんストーリーもいいのだが、この大ヒットには、あの着物の美しさも一役かっているような気がする。ちょっととんちんかんな会話も大好き。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    クジラ

    クジラ、ギフト、その言葉で言われると、きっと、現場にはあったであろう匂いとか熱さとか湿度なんかが、とたんに消えてなくなったみたい。主人公のたまきの目が左右対照じゃないところもいい。たまきの謎に引き込まれていく。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き

    近代以前の生活世界を体験している人を、強烈に羨ましく感じるときがある。その時代の人々の感覚を丁寧に描いていて、すごくおもしろい作品。死ってなんだ?心ってなんだ?今の常識って本質か?色んな問いが残っている。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    カッコいい

    こんなにカッコいい主人公今までいたかな。天才と努力が両方描かれているのがステキ。彼と彼女、天才と努力家の描かれ方が、ガラスの仮面のマヤと亜弓のようでもあり、それもいいな。ハマると一気読みしたくなる。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全29件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています