ゆきぷりんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 940位

作品レビュー
投稿 93件 / いいね獲得 613件
話コメント
投稿 26件 / いいね獲得 29件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全70件

  1. 評価:5.000 5.0

    気楽に読めて面白い

    ネットのまとめサイトから拾ってきたのかな?というネタも少なくないですが、恋愛あるあるネタを面白く漫画にしてあります。
    絵がキレイですが、もう少しキャラを描きわけて欲しいな~。
    少女漫画大好きな彼女に振り回される彼氏の話が面白かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    息をもつかせぬ展開

    ネタバレ レビューを表示する

    以前読んだ時から相当経っていたので新鮮に楽しく読めました。
    キレイな絵で読みやすく、意識世界の描写は圧巻。スピード感ある展開で、長めのストーリーですが、一気に読んでしまいました。
    超能力者同士の戦いと言ってしまえばそれまでですが、人間が扱いきれない異能の者を人間が作り出したというところにヒューマンSF不変の「人間とは」というテーマがあると思います。
    ただ、ラスト付近の主人公のトラウマについては、一応ヒトである敵を倒すために必要な理由付けだったのかもしれませんが、それまでそんなトラウマに関する描写は一切なかったのでかなり取って付けたように感じました。
    人間を自らの手であやめるのを躊躇するのに理由付けなんて不要なのでは?と思います。

    いろいろ書きましたが、とても面白いダークSF。多少グロい描写はありますが、同系統の男性作家のものに比べると、エログロくないのもオススメです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    やっぱり続きが気になる

    何年も前に単行本で全巻読みました。
    「独占先行配信中!」という言葉に引かれて最新の外伝だけ読みましたが
    設定は覚えていても、やはり前後のストーリーを忘れきっていた…。

    ひらめきと運で窮地を脱し、権力財力のあるイケメンに次々と好かれるヒロイン。
    元の世界に帰れるチャンスは何度かあるのに、その都度、邪魔が入りピンチ、結局、ヒッタイトに残る選択をしてしまう。
    という少女漫画らしいグダグダさとヒロインのもてっぷりですが
    それでも続きが気になって読んでしまう。
    みなさん比較に出してる王家の紋章のヒロイン、キャロルは古代エジプトについて
    元々知識がある設定だったので、何かと重宝されてしまうのはまぁわからなくもないが
    こちらのヒロイン、ユーリはヒッタイトについてはほとんど知らない。
    なのに生活になじみ、馬を乗り回し、後々、王政にまで関わっていくのはちと出来すぎな感じもありますが。
    ヒロインがヒッタイトで生きる決心をしてからは、その思いきりの良さで面白く読めます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    恵まれない天才と恵まれた秀才

    これは青年誌のマンガですが、ガラスの仮面を例にあげるまでもなく、不変のテーマです。
    しかし設定もさることながら、キャラがみんな魅力的でどんどん読み進めてしまいます。
    ピアノの森は長期連載していたので、人気あるのは知っていましたが
    同じ作者がスピリッツで連載していた「出直しといで!」が苦手だったのでずっと避けていました。
    最近はマンガも立ち読み出来ないし、無料配信分が無ければずっと読まずにいたはず。
    電子コミックサイトのありがたみを実感した作品でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮大なストーリー

    ベルサイユのばらが有名ですが、あちらはフランス王侯貴族とフランス革命。
    こちらはドイツ貴族と音楽男子校寄宿舎、ドイツの下町生活、そしてロシア革命と盛りだくさんな内容。
    ベルばらの倍くらい長い壮大なストーリーで、読みごたえたっぷり。
    初期のストーリーで解明されなかった謎を、最後の最後で解明したのも個人的に高印象。もう当初とはかなり違うストーリーになっていて、多分こういうことだろうという伏線は張ってあったし、蛇足と思う人もいそうで、いっそ謎のままでもいいくらいだったのに。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    大人のファンタジー

    いわゆるお仕事マンガのカテゴリーになるのかな。
    でも舞台が宇宙ってだけで、すごく壮大な夢を追う感じがするし
    宇宙に携わる人々がそれぞれの夢を追い
    着実に夢を実現していく、まさに大人のファンタジーです。

    南波兄弟の両親がすごくいい味を出してます。
    両親ともマイペースなんだけど、夢を追って頑張る兄弟を見守っていて
    真顔でギャグを放つお父さんと、それを一緒に楽しんでるお母さん。
    すごくいい夫婦だと思います。

    南波夫妻のみならず、キャラクターがみんな魅力的。
    上司は皆、型破り(笑)

    キャラクターがどんどん増えていくのに、性格付けも描き分けも出来ていてすごい。
    マンガとして面白いし、作者の引き出しの多さにも驚きます。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    まあ振り回されない程度に

    現実にありそうなことをかなり脚色するとこういう感じかなあ。
    企画ものでページ数が決まってるんだろうけど、ラストが雑。
    コンビニマンガにはありがちだけど。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あ~確かに

    うーん、ですね(笑)。
    設定ありきの短編。
    あまりにも広告が表示されて気になってしまって読みました。
    読むと先が気にはなるんだけど、読み終えたところで特に響くものはないです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    1~2話で止めちゃうのはもったいない!

    世の中こんなにいい人ばかりではないと思うけど
    読んでるとふんわりした気持ちになります。
    なかなか直になれない元彼?もいい味。
    いつの間にか元彼を応援してました(笑)

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    90年代初頭と空気

    この作品は初見ですが
    絵柄もキャラクターも懐かしい感じです。
    複雑家庭で親と思った人とすら血が繋がってるのかどうか…
    複数人の同居生活はある種の少女マンガのテッパンネタかな。
    主人公の出生も途中で語られますが、そんなのは単なるスパイス。
    美男美女との同居生活を楽しもう。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全70件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています