みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろおかしく描かれているけど、LDの理解が深まる作品です。
    かなり辛い幼少期を過ごしていたことに苦しくなりますが、同時に知らない事の惨さを考えさせられます。
    素晴らしい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知れる

    発達障害について知ることができます。子どもの頃、同じクラスにいて、変な子だな~と思ってた子は発達障害だったかもと思いました。
    何度言っても理解してくれなかったり、突拍子もないことしたり。当時はなんだコイツと思ってたけど、その人なりに苦労して悩んでたのですね。いろんな事例を知ることができてためになりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    子供のころの沖田先生の話しが、とても面白く書かれてます。あっというまに一話読んでしまいました。沖田先生の作品はとても楽しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私も子供の時問題児と言われてたので過去の自分を思い出しながら読んでました。
    ストーリーも絵も個人的には結構好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    周りに発達障害への知識、理解がない中で生活するのは大変だったと思います。
    おもしろエピソードもたくさんありますが、集団生活での苦労なども盛り込まれていると思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    衝撃的…

    ネタバレ レビューを表示する

    びっくりするような行動をとるから、エピソードも凄い!でもこれは病気のせいなんだよね…。嫌われたり怒られたりするのは切ないけど友達のみっちの話はほっこりした。妖怪の子との話も驚き。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    この作家さんの漫画をいくつもいくつも読んでしまいます。こういった障害をもつ方の感じ方、考え方を知ることが出来るだけでなく、漫画としても笑ってしまったりちょっとせつなかったり、楽しめる作品です。みっちが不憫ですが友情の形はそれぞれということですかね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一つ一つの話が面白くて読みやすいです。
    発達障害についてとてもわかりやすく書かれているため勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害当事者の幼少期の苦労が読んでいて泣けてきます
    大人が教えてくれなかったから自分一人で解決していたんだなぁ…と
    発達障害の困り感を知るのに良い書籍だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    天然過ぎる子供の日常!

    クラスにはひとりは居た、おバカな変った子供。でもなんかいとおしいような、悲しいような。
    笑えて、でもしみじみなストーリーになってます!

    • 0
全ての内容:★★★★★ 181 - 190件目/全208件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー