【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(12ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    すごくいい話だと思う

    重いけれど、大切な話だと思います。色々考えさせて頂きました。だけど、やっぱり漫画は軽く読んでいたい。個人的に思う事ですけど汗

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    出産は奇跡

    この作品、大好きです。読んでて涙することも多々ありますが、出産は安全で当たり前ではないことを痛感させられます。これからママだけでなくパパになる人にも読んでもらいたいです。

    by 46ra
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく考えさせられる内容で、多くの方に読んでもらいたい!このマンガから命について学ぶことができるし、命の大切さに気づくことができるし、様々な場面での教育にも繋がる気がします!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分から

    表紙の絵柄がほわんとしてるので心温まるストーリーなのかなーと思っていたら結構シビアな内容で驚きました。絵もわざとなのかちょっと粗いですけど、主人公の成長とともに命の大切さが伝わってきます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    命の大切さ

    命の大切さを考えさせられるお話しです。
    作者の方が産婦人科で体験されたお話を短編で書かれているので気になったタイトルを選んで読むこともできます。1つ1つのお話に命の大切さが込められてて繰り返し読んでも胸を熱くしてくれます。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    しんどい内容

    24話まで無料、21話まで読みました、ありがとうございました。
    ここでもういいかな;
    世の中はきれいごとばかりではないし、人間の辛い部分に触れて共感したり色々考えたり、そういうことは大切なことと思う。
    でもマンガは私にとって娯楽なので、楽しくない話ばかりが延々と続くのはしんどい。
    カプセルに入った胎児が繰り返し出てきますが、作家さんは何を意図してるんでしょうか、何か意味があるのかな。
    ストーリーがほとんど主人公の知り合いの話なのも引っかかります、問題抱えた人が近くにそんなメッチャいる地域ってどんなだ;

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    昔、ドラマでみてたなぁ。と思い読んでみました。
    自分が子供を産み育てる前後では、感じかたは違うけど…、
    やはり命に重いも軽いもない。
    たくさんの人に読んでほしい作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ヘビーな内容も分かりやすく、おもしろい。
    命ってなんだろう?それぞれの人生って、、
    って考えさせられた。
    先生も変わってるけど、いい人だなぁ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    妊娠、出産てとても神秘的で素晴らしい事だけど、みんながみんな、望まれてこの世に生を受けるとは限らない。消えてしまった小さな命が毎日たくさんあることがとても辛い。主人公の×華ちゃんが、中絶された小さな赤ちゃんに話しかけるシーンは涙が止まりませんでした。
    学校の性教育などで是非使われて欲しい。学生さんや若い人にもたくさん読んで欲しい作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんが大事!

    母の勧めで産婦人科医院でバイトする事になった看護学生の主人公。
    望まれて生まれる命もあればそうでない命もある事を知って考えこんでしまう。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 111 - 120件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー