みんなのレビューと感想「モリのアサガオ」(ネタバレ非表示)

モリのアサガオ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    囚人達の話。もちろんダメな事をした訳で遺族の気持ちを考えると同情の余地なんてないんやろうけど、人に恨まれて死ぬのって本当に悲しい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おぉー!

    YouTubeでオススメに出てきて凄い気になって見てみたら中々興味深くて夢中になりました!(。・ω・。)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    おもしろいけど、絵は好きじゃない。
    「ボンボンの息子はなんもできへんなぁー!」てのは、どこも一緒なんやなと思った。
    自分も大阪で、拘置所の近所に住んでるので、それもあり、おもしろく読めた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    凶悪犯が犯罪に至った背景、そして主人公がそこに寄り添うことで、凶悪犯罪者が子どものように心を開くシーンに涙しました。誠実に向き合って、凶悪犯が反省するというのは実際はこんなに一筋縄ではいかないとは思います。ただそれぞれの凶悪犯を犯罪に走らせた環境要因、壮絶な悲しみ、そして罪を贖う気持ちの芽生え考慮すると、少なからずどの凶悪犯にも最期は同情してしまいました。

    主人公が魂の通いあった親友である渡瀬を自分の手で殺めるシーンは涙なしには読めなかったです。しかし一つだけ腑に落ちないのが、渡瀬は妹への敵討ちを恐れて死を受け入れたのに、その敵討ちを予告した相手が死んだ後は、元々死に値しない罪なのだから、主人公も死んで償うことを勧める必要もなかったし、渡瀬も再審請求してもよかったのでは。。❓と思わざるをえなかったです。生きてほしかった。しかし全体として非常に重たいメッセージ性があるのに、スイスイ読めるすばらしい作品でした。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    実情

    人間の心理が垣間見れ、考えさせられる作品です。罪を犯した人間の世話をする人間の心情は想像だけでは理解できないことがあると
    より一層感じました。読まれることをおすすめします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    数年前にドラマを見てます。人は特殊な環境化に置かれると、立場を超えて何かが生まれるのだなと感じました。とても重くて、簡単には答えが出ないテーマが書かれていて、じっくり読めました。絵はシンプルですが、それが余計に内容を引き立たせているように思いました。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    はまりました。

    最初は絵が気持ち悪いと思ったけどだんだんはまります。たいへんなしごとだなとおもいます。もっと読みたいです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマも大好きで

    見てました。
    何の為に人を○すのか、理由はあってもやっては行けない事。
    罪人としてだけでなく一人の人間として向き合う。
    難しいかもしれないけど、深い

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    さらっとした絵柄に救われます。無料分だけ読みましたが、すごく引き込まれる話で続きが気になりました。興味のあるテーマだったのでポイントを貯めて読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    こんなに面白かったマンガは久しぶりです。いろいろなことを考えさせられるいい漫画だと思います。これ、読んだら非行に走る人減るんじゃないかな。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全37件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー