BASARA

- タップ
- スクロール
あらすじ
高度な文明が20世紀末に滅びてしまい、日本は王の一族によって支配されるようになっていた。その後、国民は、暴君の圧政に苦しみ続けてきた。そして300年の時が過ぎた。山陽地方の白虎の村に双子の兄妹が生まれた。兄の方はタタラ、そして妹は更紗(さらさ)と名付けられた。兄のタタラは暴君の圧政から人民を救う“運命の子”と予言され、村人だけではなく、王族に反感を持つみんなの希望を託されていた。ところが、赤の王の軍勢に村を襲われて、タタラは殺されてしまう。妹の更紗は、タタラの死を隠すために自らタタラとなり赤の王への復讐のため、立ち上がった。その時から、つらく長い戦いの旅が始まり…。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
少女漫画の殿堂入り
ネタバレありのレビューです。表示する
いまは、ディストピアが舞台の作品も多いし、核戦争があり得なくない時代で、より現実味のある設定も多いとは思う。でもこれが発表されたのが20年以上前でしかも少女漫画誌。(樹なつみのOZもありますね)
たむたむの描く、諦めずに戦う更紗や(巴が行く!の)巴に惹かれ憧れたり、一方で時々出てしまう女の子の弱さや、好きな男を想う気持ちに寄り添ったりしました。
しかも更紗と朱里はあからさまにロミジュリ。さすが少女マンガ。
田村作品の魅力の最たるは、登場人物のその信念の強さですね。みんな一生懸命。
首をはねられたり、目を潰されたり、生き埋めになったりしますが、絵が綺麗。(そして味のある汚い字)
骨太な男くさい男が、若いのもじいさんもロン毛も短髪も全員格好いい。
長い作品ですが、展開が早いので一気に読めちゃうと思います。朱里と更紗は幸せになれるのか?ドキドキしながら読んでいただきたいです。 -
5.0
by 匿名希望55人の方が「参考になった」と投票しています。
一番好きな漫画です。
漫画は大好きで、デジタルだけでなく漫画本自体も1000冊近く所有していますが、BASARAが一番好きな漫画です。初めて読んだのはもう20年近く前…それでも変わらず断トツの1位です。
主役の更紗、タタラだけでなく、たーっくさん出てくるキャラ全てがしっかり背景や心情を描かれているので、読み応えは抜群です。
戦争する意味とは、王の存在意義とは、人を愛する事とは、人を憎む事とは、国とは、信念とは…。読む度に考えさせられ、そして泣かされます。この漫画以上に号泣する漫画も他にはありません!
恋愛要素も素敵で大大大好きなのですが、更紗、朱里、浅葱の成長物語として読み返すとまた泣けます。BASARAをレビューするにはネタバレなしでも1000文字じゃ全然足りない気がする程止まらなくなるので、この辺にしておきます笑
絵柄が独特なので苦手に思う方もいるようですが、読んでいけばこの絵柄でなければありえないと思えますよ!とにかく老若男女問わず、超おすすめの作品です!! -
ぜひ全部読んでほしい
ネタバレありのレビューです。表示する
初めて読んだのは年上のいとこから貸してもらった小学校低学年の時でした。
15歳の少女が自らの運命に気付かないうちに立ち向かっていくお話です。
その時からインパクトがすさまじく、20後半の今でも全巻持ってます。胸熱あり、涙あり、笑いあり、恋愛あり、グロシーンあり、おっさんあり、
数ある漫画の中でも屈指の面白さ。
登場人物の背景も丁寧に描かれています。感情移入必至!!!!
そしてこういった壮大な漫画にありがちな、ラストの広げた風呂敷うまく畳めない現象もありません。
よくぞこの作品を世にだしてくれたと作者さんには感謝です。
そこそこ長いので面白いなと思ったら紙媒体の方がいいかもしれません。 -
少女マンガで初めて泣いた作品。
ただの恋愛マンガ、少女マンガには
収まりきれない作品の1つではないでしょうか。
ほかの方のレビューにもあるとおり、
とてもテーマが深く、壮大です。
絵もストーリーも緻密で面白い。
クスッと笑えるところもあれば、
ボロボロ涙する内容もあります。
最後なんて涙とまりませんでした。
日本が何かの影響で滅び、
何百年(だったかな?)か後の
日本が舞台です。
北海道、東北、関東、西日本に
日本国が分裂され、主だった地域では
王が立っています。
理不尽な統治や圧政に
反旗を翻したい民衆がいて、
運命の子と呼ばれる主人公がおり、
そこに人が集まり、革命をおこしていく…
といったお話です。
リーダーシップとは何か。
信念とは何か。人を愛することとは。
生きることとは。
何度も何度も読み返しても飽きません。
むしろ読み返して新しい発見があったり、
伏線のつながり方もとても面白いです。
何年たっても面白いマンガです。
ぜひ、読んで頂きたいなあと思う
イチオシの作品です。 -
誰が読んでも名作!!
ネタバレありのレビューです。表示する
所詮は女が読む漫画だろ、とお思いの貴方!!
この作品はそんな甘いものではありません。
確かにこの作品の主軸は恋愛です。
でも、それだけじゃないんです!!
この作品が恋愛だけの作品なら、
互いの正体がバレた時点で終わってます。
この作品は、正体がバレてからも長い!!
これは政治の物語です。
王政を廃止して、何故国の代表者を民に選ばせる政治形態になったのか。
戦争は何故醜いのか、何故人を殺してはいけないのか。
人とはどうあるべきなのか、
その理由がすべてこの作品で語られています。
それに加え、自分の運命を左右する相手は恋愛関係とは限らないということを、
この作品で学ぶ人は多いと思います。
そして、最重要人物の一人が、
最後の最後で死んでしまう様が、
何よりも衝撃的です!!
老若男女問わず、今を生きる政治家全員にも、この作品を読んでほしいくらいです。
この作品を、侮るなかれ!!
みんなが読んでるおすすめコミック
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading