みんなのレビューと感想「母でも恋していいですか~Unless You Are A Bottle Of Wine~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    吾妻さんは、紳士!

    ネタバレ レビューを表示する

    りさこさんは離婚をして、1人で息子を育てている。元夫はクズ男で、ストーカーまでしてくる始末。そんな時、隣人の吾妻さんが助けてくれて…
    吾妻さんはりさこさんを好きであるが、息子の相手をしてくれたり、りさこが倒れた時に息子が吾妻さんを呼びに行ったり…。付かず離れずの関係でいたが、やっぱりりさこも好きになって頼りたいときもある。息子が海外留学を決め、りさこもやっと吾妻さんの好意を受け入れた!
    吾妻さん、10年間よく我慢したね。こんな素敵な人だったらすぐ頼っちゃうかなぁ。りさこも息子の為によく再婚しなかったね。
    とってもいいお話でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高の家族💕

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分終了後、課金して一気読みしました。

    夫の浮気で離婚して、シングルマザーで仕事
    に育児に奮闘する理沙子。
    隣に引っ越してきた吾妻さんは少し影がある
    イケメン。
    最初は警戒していた理沙子だが、息子の裕太
    に優しく接してくれる吾妻に少しずつ心を
    開いていく。吾妻も理沙子を好きになる。

    元夫のストーカー行為や仕事と育児の両立の
    大変さを思い知る理沙子。
    色々と考えた挙句、吾妻の愛を受け入れない
    と決意したが…。

    結局はハッピーエンドですが、理沙子と吾妻
    さんの愛の深さに感動です。
    裕太も良い子に育ってくれました。

    素敵なお話でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がとても綺麗で引き込まれる

    アラフォー子持ちの私には共感しかないストーリーです。こんな素敵な出会いも相手もないけど、こんな人だったらいいなぁ!と閉ざしてた恋心が開いてしまう気持ちが凄くわかる。恋をする事で自分が緩む事、子供への負い目や、経験から期待しちゃいけないと思う葛藤、現状維持で…と願い逃げてしまう気持ちがよくわかる。ストッパーが過剰に稼働しちゃうので、吾妻さんが多少強引にでも素直にさせてくれたら!
    先が楽しみてす。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    きゅんです(笑)40越したママですが、毎日家事、育児、仕事にバタバタです。旦那も帰りが遅かったりで、子供が小さい頃は黄昏泣きの子供に手を焼き泣きながら夕飯を作ったり、子供が風邪を引くたびに職場で肩身の狭い思いを(笑)隣にこんなに頼りになるイケメンがいたら暗黒時代をもう少し明るく過ごせたのか?なんて思っちゃいました。

    そんなバタバタもいい思い出なんだけど(笑)

    とにかく是非とも最後まで読みたいと思います!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コミックだから安心して読めますが・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    熱を出した裕太君に最初に気付いたのは
    母親の理沙子さんでは無く、隣人の吾妻さん。
    理沙子さんがプレゼンで葛藤する気持ちは解ります。
    でも引越し間もない隣人に病院を任せるって。
    更に裕太くんは「おじさんと一緒に行く。」とか・・・

    親切な隣人の気持ちも解りますが、
    私なら、子供の病状の変化を含め流石に怖い。
    泣く泣くプレゼンは頼み自分が病院に行ったかな。

    とはいえ、今後もコミックの展開を楽しみにしています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱり男は優しさが大切ですね!

    ネタバレ レビューを表示する

    バツイチ女性でひとり息子の裕太君を育てながら仕事に励む理紗子さんと、たまたま、隣人となった我妻亮さんとの恋の物語。健気にひとり息子を育てる理紗子さんに惹かれていく亮さん、そんな亮さんに接する内に自分の心の中に存在する亮さんへの気持ちを押さえることが出来なくなるが、自分の年齢や裕太君の気持ちを考えて亮さんとの恋を諦めようとするも、亮さんの優しさに触れ続けたことで、お互いに大切な存在であることに気が付き恋をすすめていく決意する事に、この後の展開は順風満帆とはいかないと思うがその経過に注目してます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい✨

    無料8話まで読んでの投稿です。
    あまり期待せずに読んだのですが、面白い✨
    ヒロインはシングルマザー
    ある日隣に強面のお兄さん達…そしてそのリーダーらしい男性が引越して来た。
    母は、子供を怖いお兄さん達から守れるのか?
    なんて…感じで始まりますが
    このお兄さん、強面ですがイケメンです♪
    そして、意外に優しく親切。
    これはもう…
    この後の展開が分かって来ていますが💕
    購入するか⁉︎迷ってます♪
    私自身シングルなので、人に頼れないとか…
    共感出来る部分も多く、お隣りさん信用出来る?なんてヒロインと共に葛藤があったり(笑)
    続きも面白そうでお勧めです✨

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    頑張れママ!

    ネタバレ レビューを表示する

    シングルマザーで一人息子を頑張って育ててる
    主人公。仕事も出来て家事もこなして~エライ!元旦那は子供が一歳の時に、浮気で離婚。
    別れて欲しいとお願いされ、あっさり快諾。
    それからは一人突っ走ってきた主人公。
    そんなとき、隣にヤクザ風イケメンが越してきて。。色々優しくされ、助けられ…警戒心が少しずつ解けていく感じで、無料が終わってしまった!この先はどんな風に恋に落ちていくのか?本当に隣人はヤクザなのか?
    気になります。。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    内容も絵も好き

    ネタバレ レビューを表示する

    理沙子は6年前に離婚をしシングルマザーで子供を育てて来た
    仕事をしながら子育てされている方に対して本当に立派だなと敬意を表します。
    理沙子はマンションは残して貰えたので住居には困っていない
    理沙子も言ってるけどどんなに疲れていても息子の顔を見ると疲れも取れるんだろうね
    ある日いかつい面々ヤクザかなと思われる人達が廊下を占領し今日は有り難うなと若い連中に礼を言っていた
    その本人が理沙子の隣に引っ越して来た
    理沙子はなるべく関わらない様にしようと思っていた
    仕事で大きなプロジェクトを任され張切る理沙子
    息子の体調の変化に気付かず家を出た時にお隣りの男吾妻が直ぐに体調の変化に気付き、理沙子は病院に連れていった後出勤していたらプレゼンに間に合わない
    すると吾妻が病院に連れて行ってくれると言う
    理沙子は少々心配だったが、息子がおじちゃんと行くと言ったので、甘えることにし吾妻もまめに
    メールをくれていた
    会社を出て急いで病院に向かうと息子の体調も随分良くなっていた
    メールが既読になっていないと思っていたら吾妻は廊下のソファで寝ていた
    帰りも息子を背負い家まで一緒に帰ってくれた
    自分には親との思い出がないのでと言った吾妻
    吾妻には過去にどんな事があったのだろう?
    理沙子は優しさには感謝しているが吾妻に対してまだ警戒心が解けていない
    恋愛に発展してほしいけれど、だとすればどんな事から恋愛に発展するのだろう?
    チャージしてでも見る価値有りだと思う

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子育て中の人は共感出来ると思う

    非現実感の中にリアリティが上手く織り込まれていて、とても面白く拝見出来ました。
    恋愛面でのドロドロはかなり薄めで、キュンとする感じも比較的低め。
    隣人さまのスパダリ感が主人公がしっかりし過ぎなので中々発揮されていない(笑)
    無料分が長く、有料分が短いので、完結まで見届けても懐痛んだ気がしないし、お話自体も(個人的には)ストレスフリーでアッサリ読めたので☆5です。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全571件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー