【ネタバレあり】精霊幻想記のレビューと感想(3ページ目)

精霊幻想記
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    転生して、知識があって、戦いも出来て、頭もよく、スラムだけどタイミングよく見出されて、人柄もいい、この先認められてどこまで上へ上がるのか、という感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵からキラキラの少女漫画かなと思ったけど

    面白いです^ ^
    別の国からの移民であった両親を早くに亡くした(母は殺された)スラムの孤児として生きてきた子に転生?した主人公。

    元は現代の大学生。実家が古武術道場をしていて、祖父から古武術を仕込まれてきている。交通事故で死に、異世界の孤児に魂が入り込む。この孤児は高熱で死んだのかなぁ?
    さらわれた王女を助けたことで、褒賞として王立学院に通うことになる。(スラムの孤児だから発言が信用されず、身柄の確保と監視目的で)
    スラム孤児出身の本人は、謙虚で立場を弁えているのですが、分不相応に王立学園に入ってしまったため貴族さまたちは放っておいてくれずいろいろ起こります。異世界の文字が読めず、そこから勉強を始めますがなんせ元大学生。文字が読めない以外はなんのそので、まぁやりすぎて失敗もあります。表面上穏やかに見える学院長が怪しく、腹黒そう。

    まだ無料分の途中なので、先が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    アニメ見ました

    第1話をたまたま見ました。
    アニメが深夜らしい綺麗な絵でしたが、オープニングで全身黒い服に束感のある前髪、剣で戦うリオくん?を見てSAOのキリトくんじゃんと思ってしまいました。
    ファンでもない者が言うのは失礼かもしれませんが、装飾品の多い服と多数の美少女とキラキラした感じに加え、声まで同じ…
    気になってこちらを読んだ結果、漫画とアニメの絵やセリフ等が違いすぎて驚きました…
    また、こちらの絵は顔に対して手が小さすぎることが目について話が入ってきませんでした…
    身分の低い主人公が実はすごい力を秘めており、強くなって美少女に囲まれて…という感じは絶望感がなさそうで安心して読めそうなので、無料で読める範囲で覗かせていただこうと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    記憶(前世の経験)がチート

    子供の体に前世の大人の記憶が入れば、それだけでチート…+魔法がいきなり与えられる…基本最強。
    記憶があるけどスラム育ちだから異世界の字は読めない…てのは逆にいい。やたら貴族に転生かつ字も普通に読み書き出来る…あまりにチート過ぎるのは飽きた。
    今後に期待。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スラムで育った少年リオは、前世の記憶を思い出す。時を同じくして事件に巻き込まれ、王女を救出したリオは、紆余曲折を経て国内の貴族が通う王立学校へ。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 25件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー