この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    歴史はどんなに調べても誰もそれを見ていたわけではないから、作者によって、もしくは誰を主人公にするかで、かなり変わると思う。
    どんなに史実に基づいたとしても。。。今回の視点はとても面白いっ!ハマりました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    新説ですね

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史は常に勝者が都合良く書き換えてしまうもの、海外などにも記録の残る信長像などにもふれ、史実を追いながらも新説を徐々に披露されるような展開ですが、本能寺の変前後はこれまでにあらゆる媒体で旧来の説のパターンで一般的に有名になってしまっており、こちらもそう思い込んでいた事もあって、新説を元に展開するのはかなりの骨折りだと思います、続きが楽しみです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この物語は、歴史好きなら必ずワクワクする。
    信長の真実は?全ての真実は?読み出すと止まらなくなります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    物語として読みつつも、歴史を学べる

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史は勝者によって作られるという言葉が妙な説得力を持たせてくれる。この作品を信じきってるわけでも、教科書を信じきってるわけでもないが、新たな解釈を与えてくれる作品。

    by オソ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    衝撃作

    今まで明智光秀は戦国時代の天下取りの中で、敗れた武将の1人と思っていましたが、イメージが覆されました。
    史実に基づいた骨太なストーリーで、どんどんストーリーに惹き込まれていきました。
    歴史は強者が歪めて後世に伝えているという知識はあっても、こんなに知名度のある歴史の登場人物の印象を変えられた漫画は初めてです!!
    歴史物が好きな方にはぜひ読んでしまい作品です!!

    by AK5689
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    戦国モン

    こういう漫画好きです。程よく歴史、程よくファンタジーなところ。過去の話って分からないので、書きたいように書いてあってもワクワクできます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    歴史好き

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史好きの方には勧めます。内容が大河の麒麟と、重ねて見てしまう部分もあり、とにかく面白い作品でした。また別の視点から見た作品も見たいかな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高

    こんな漫画にはまったのは久しぶり
    戦国時代の真実をわかりやすく面白く描いている
    今後、同様の漫画を見て、違う点がないか探してみるのも面白そう

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    歴史好きにはたまらない

    歴史上、最も人間らしい欲に塗れた場面だと思っていたけれど、明智光秀の思いが、もしこのマンガの通りだったらと思うと、またなんとも悲しい場面だったなと。光秀の名誉を回復させる一作。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    通説を

    全く違った視点から丁寧に作られてる作品だと思います。誰もどの出来事が本当か証明できない解らないのが歴史の面白さ!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全34件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー