この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】人間失格のレビューと感想(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    さすが伊藤潤二

    竹一の薄気味わるーい雰囲気に、生理的嫌悪感を感じずにはいられません。
    そして子供を玩具にする大人達のあの表情が上手いなーと思いました。さすがです。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    無料お試しで読みました

    タイトルに惹かれて、無料お試しで読みました。
    内容もタイトルと同じく太宰治のもの。
    本を読んで久しいので、賊話読んでみようかと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    学生時代なんども原作を読んで、「自分は太宰と同じ人間失格だ」なんて、妙な共感をしていたが、この作品は随分アレンジを加えられており、クソ感はそのままですが、「こいつと同じではない」と思えました。
    ただ、幼少期に性的虐待を受けた人間は、自分も周りも大切にするのは難しいという傾向がありますね
    大宰もその犠牲者なんですよね
    久々に原作を読んでみよう。

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    長い

    人間失格はいろんな作者が描いているけど伊藤潤二さんのは長く面白い。もう少し陽造が綺麗でかっこいいと話に没頭できるのだけどなぁ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悲壮感まで。

    悲壮感までよく絵がかれてると思います
    入水自殺からの始まりで、太宰治の物語がはじまります。最初から最後が想像できますが、太宰治の生き方がわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読むべき。遺体の画などはリアルですが。

    高校のときに課題で読んだはずなのに印象が全く違いました。伊藤潤二先生はとにかく絵が美しいので引き込まれます。
    少し昔の日本。美男子である葉蔵周辺の、狭い世界の中で起こる人間どうしのドロドロした出来事。
    人がよく死にます。そして生まれます。痴情のもつれや理不尽なこと。文章で読むのも良いですが、この絵で読んで初めてその内容の深さに気づくことも多い作品です。

    by Roni
    • 9
  7. 評価:5.000 5.0

    太宰治

    人間失格。
    深いですね。
    太宰治の人間不信が、読み手を共感させていく印象があります。
    様々な人間関係で、自分を出せずに。
    偽りの姿を演じる事で、皆に同化していく。
    悲しいけど、やっぱり仕方ないのかな?
    皆さんにおすすめします。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    墜ちて落ちて堕ちて

    人はもろい。
    人は弱い。
    人は一人では生きていけない。
    人は心の拠り所を求めてるんだなと感じます。僕自身も同じように、弱いこと脆いことを自覚して、惨めな部分も受け止めて生きていけないと思いました。
    結局逃げたところで逃げた先も同じ世界の一部なのだから。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    無料

    しか読んでいませんが、後味が悪いです。
    人間失格を読んだ事がないですが、明るい内容では無いとは思っていましたが、自分にはヘビーな話です。
    一つだけなる程と思ったのは、姉妹を2人とも妊娠させた時、どちらにも「貴方が一番好き」と つゆ程も思っていないのにサラッと言葉が出る所が天性のタラシなんだなぁ〜と感心しました。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが読みたくなりました

    若い頃に読んだつもりでいたのですが、酒好き女好きでなんだか良くわからないけど、死にたい人だったのかなぁ?と思っていましたが、子供の頃からお金持ちで優秀で、確かハンサムでもあったと思いますが、何故自殺されたりしたのかなぁなんて改めて興味がわきました。続きが読みたいです。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全37件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー