みんなのレビューと感想「普通の子~貧困家庭に生まれて~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    偶然ですがウチにも花と言う老犬がいるので、とても気持ちが分かります。散歩は家族で手分けして毎日してます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    貧困家庭というかクズの親の元に産まれてが正しいんじゃないかな〜
    環境じゃなくて血筋のせいだよ
    それを乗り越えなきゃなんともならん

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今よく話題にされてる貧困の連鎖がテーマですが、今読み終えた内容はそこからぬけて幸せになる終わり方で良かったと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母親も可哀想な人だな。親の愛情を知らないで育ってきたから、だから決し自分の子供に同じ事繰り返していいわけじゃない。女の子が真っ当な友達母に出会い、強くなれたのは本当に良かったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんか

    結構むかしに読んでましたが改めて読んでみた!リアルにありそうな感じがついつい読み進めちゃいますね。こんな子供可哀想だけど今の時代沢山いそうですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    母親

    ネタバレ レビューを表示する

    一話目
    主人公の女の子の母親ももちろんですが……
    先生の言動もおかしくないないですか?職員室で一児童や親の悪口あり得ないですよ。児童に聞かれたらイジメに繋がりかねない。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ワンコがいい(^ー^)

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの貧困は関係ない話だけど、ボケちゃった老犬の話が良かった。物理的な金銭的な貧困の話と比較して心の?慮る気持ちの貧困。…特に子供たちは心根貧困だわよね。ラストは夫婦も老犬もハッピーで良かった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わんこがボケた なんだか自分と重なって悲しくなってしまいました。こんな家族ではありませんが、そのうちこうなるのでは、、、と?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子どもの大切さ

    初めは絵が好みで読んでいたのですが、内容が子どもにシンクロして悲しくなりました。大事な子どもの今後の展開が気になります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ん~

    無料分のみ読みましたが、貧困家庭に関しては様々な家庭タイプと対応と価値観が違うと思うので、正解は無いと思います。世間的にも他人事の感覚が多いと思うので、もっと感心をもって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全140件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー