【ネタバレあり】古見さんは、コミュ症です。のレビューと感想(12ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なかなか良かったです

    タイトルの雰囲気からちょっと先入観をもってしまっていたため、実際読んでみると意外なところからボールが投げられたような気がしました。「そうきたか」と。
    全体をギャグでふんわりと包みつつも、時折刺すような鋭い痛みとおだやかな癒し。
    また、この物語の舞台である学校のコンセプトが素敵です。
    校長曰く、個性的な子だけを選りすぐった、なんて多様性そのものですね!
    現実にも同じような学校があればどれだけの子が救われるのだろう、とさえ思いました。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでませんが面白いです。古見さんの気持ちよく分かります。わたしも今もそうですが学生時代古見さんみたいな感じだったかな。只野くんみたいなお友達がわたしにもいたのでとても助けられてました。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    こういうタイプの絵のギャグマンガに抵抗があったのですが、もっと早く読めばよかったなぁと後悔。素でわらえる

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分だけですが、古見さんおもしろい。
    コミュニケーションが苦手って、私も
    そうだから気になって読んでみました。

    只野くんと関わる時の目が笑える

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    登場するほとんどのクラスメイトが、コミュ症の古見さんの本当の姿を知らずに憧れているといった、あり得ないような設定です。
    古見さんのコミュ症に気づきながらも古見さんに憧れている只野君のお陰で、少しずつ友達ができてくる古見さんを読んでいて応援したくなる話です。只野君の恋も応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ん?

    学年1の美貌を持つヒロインは
    実はコミュニケーション障害で
    人前で言葉を発しようとすると
    ドキドキ、バクバク
    上手くコミュニケーションとれません

    コミュ障ってこんなんだっけ?
    でも、出てくる癖の強い
    キャラも達には
    共感できる所もあり
    おもしろかったです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ウケる🤣

    マジでコミュ症の人って、こんな感じなんだろうなーと思うお話なんだけど、何か可愛い❣️友達100人出来る日は来るのか⁉️見届けたいです!

    by nana.n9
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    変な人ばっかり出て来ます(笑)
    しょうこちゃんのコミュ障ぶりはかなり強調されて描かれていますが、会話が続かなかったらどうしようとか、嫌われたら、拒否されたらどうしよう…など、根底にあるものは一般的な会話の苦手な人と共通しているので、ただのおふざけ漫画とは違ってとても面白く読むことができた。
    本当に少しずつだけど前に進んでいく彼女と、とんでもない自己犠牲の精神で手助けする只野青年。応援したくなる主人公でした。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    コミュ症の古見さんが友達作りに励むお話しにほのぼのしました。
    只野君との関係がどうなるのかも期待しています!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よい

    こみさんがかわいい!これからも読んでいきたい!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 111 - 120件目/全121件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー