この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】一人交換日記のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    生き辛そうだなぁ

    自分の内面を追求しつくして、ここまで赤裸々に描くことはすごいと思う反面、かなり自分をすり減らしていくことだなぁって思いました。
    カビさんが少しでも生きやすくなる事を願います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知り合いや家族に似た感じの方がいて、こういう風に感じていたんだな、と納得しました。
    最後、他者に与える事で、愛を他所からもらうのではなく、自己発電出来るんだという所に気付かれた事が良かったなと思いました。
    お幸せになって欲しいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    1人交換日記いいですね

    日記じゃなく、1人交換日記いいかも。自分の気持ちを整理できそうですね。私なら、月曜日タピオカミルクティー飲みに行かない?飲みたいねん。だんじり見に行きたいけど面倒くさいねー、化粧したり着替えてまで行きたくないんだよなぁ、飽きたのかな?飽きた?1人暮らししたいなぁ、そう思わん?風邪気をつけてね。かな?(笑)いいかも。ウィークリーマンションいいですね。12/24から1/7まで、いい使い方ですね。私もしたい。何日から使えるんだろう4日ぐらい使いたい、一日目仕事に行って2・3・4日ゆっくり過ごしたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    精神患者向き漫画です

    レズ風俗で知ってこちらを読みました。
    母への思いなど似たような境遇から、カビさんの独自の苦労までヒシヒシと伝わってきます。
    精神的に辛い時読んでると、こちらも辛くなるほどです。(明るい様に書かれてる配慮は感じられます)

    こんな辛いなか必死に執筆したり、一人暮らししたりと本当に努力されている方なんだなと思いました。
    デッサンもあるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    エロい

    レズの風俗なんてあるなら行きたいです
    私はどちらかと言えばノーマルって感じじゃない気がしたので可愛い女の子になら何されても許せそうなのでこちらの作品見ていーなぁと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    新しいの

    広告が気になったので購入しました。私は引きこもったりはしてないのですが、この作者の方の気持ちもなんとなく理解出来るのでとても面白かったです。自分の中にある寂しさや虚無感もとても伝わりました。新しい内容の漫画で面白かったです!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    読んでいくうちに悲しい気分になりすぎて購読を中止しました。また、気が変わったら読みだすかもしれませんが未定です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    交換日記

    自分と交換日記することで、自分を見つめ直せるのは良いことだと思う。メンタルヘルスを持ってる作者の独特な世界観に入っていける。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    前作よりやや伝わりづらい

    一人で交換日記をし続けているという、作者さんワールド全開の第2作目です。

    前作が、いちおうレズ風俗へ行くまでのレポだったのに対し、今作は、日記がネタゆえに内容が良くも悪くも作者さんの采配次第のためか、論理の飛躍や、ちょっと読んだだけでは理解不能な感情が頻発します。その辺りも含めて、精神疾患なのだということもわかりますので、ああ、そういうふうに考えるのか、と、新鮮だったりもします。

    お金と自立、それに親の存在は、どんな人であれ個人差はあれ人生にとって大きな問題だし、おそらく作者さんのみならず、誰もが一生関わらずにはいられない問題だと思います。それを、実家暮らしか一人暮らしか、仕送りか自活か、という二元論でざっくりとしていながらも、思い込みで妬んだり憧れたりするのは、やはり偏りがあるなとも思いました。仕送りを受けつつバイトしてる子もたくさんいるし、その辺のバランスは人それぞれだと思うのですが、仕送りをありがたく受け入れて一人暮らしできる精神を羨みつつ、それならいっそ、他人の金を自由に使うことでウサを晴らすようにウィークリーマンションを借りて飲み会やパーティーに出ては、これじゃない感だけ残る、とか。短絡的な部分が強いことは否めないのかなと。

    漫画としてはそれで構わないと思いますが、やはり専門家による、適切な治療が必要なレベルではあると思います。自力で格闘するから辛いんです。答えだと思ったはずのことが、すぐにひっくり返って、支離滅裂で自暴自棄になる。作者さんはそれを漫画というツールによって客観視できるつもりなのかもしれませんが、いっそ漫画を足がかりに、適切な助けを求めてほしいなと思います。

    蛇足ですが、その辺りのメンタルに関しても観察出来るような方が担当されてるといいな、と思います。ちょっとしんどそうだからそろそろ病院行きなさい、とか。ただ、ネタになりそうだから一人で交換日記してた話描いてみたら?では、収拾がつかないことも懸念されます。

    漫画を介して共感や理解が広まるという点では、単なるエッセイにとどまらず、意味のある作品化だと思います。ただ、漫画だからこそ理解や共感ができるのであって、自分の身近な家族や、職場、バイト先に彼女がいたら、果たして理解や共感ができるのか、それとも作中の人たちのように困ったり無視したりせざるを得ないのか…とても悩ましいです。

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:2.000 2.0

    家族や母親を毒親扱いしつつ、結局自立できなくて実家に舞い戻るって…
    好きになってくれた方のエピソードも酷いものです。
    この方は自意識過剰すぎる、つくづく「自分、自分」ばかりで疲れますね。

    by 匿名希望
    • 4
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全23件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー