みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    前のシリーズ

    も読んでました。
    一話ごとにのめり込んでしまって、涙を流す話もたくさんあります。
    新しいシリーズが出て楽しみな反面また悲しくもなる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しくなる…

    虐待の理由とかあっても虐待は絶対ダメ‼️


    子供をきずつけるなら子供産まないでほしい!というのが切実な願いです。

    全ての子供が幸せでありますように。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もう嫌だけど

    この手の話?虐待の話は流行りなのでしょうか?気分が悪くなりますね。ただ、気になって色々読んでしまうのですが、この作家さんのは読めました。涙無くして読めないですね。

    by satoimo
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    熱血すぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    現実には助からない子どもたちのニュースの影で、助かる子どもたちの話なので、何だか救われます。現実でもこんな風に救われてほしいけど、やはり目が届かない。職員の熱量の違いってあるのかな?なんて思ってしまいます…
    ちょっと理想部分が強いけど、ギリギリのラインでいる子どもは親もギリギリなんだなって思って読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ちいさいひと、から読みはじめて続編にたどり着きました。とてもツラいシーンもあり考えさせられますが、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    子供をもっている私が読むと
    酷く凹みます。
    この漫画は、救いがあるから読めるけど。
    子供を愛せていることが幸せだと感じます。
    元気な時に読んでくださいね❗️

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    やるせない

    虐待の実態について深く知ることができる内容だと思いました。子どもの言葉が切なくてやるせなくなるんですが、現実の社会にはもっとひどい事件もあり、色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    すごく胸が苦しくなったりしました。
    現実そういう状況になってしまうケ~スも後を絶たないのでは?と思うとなんとも言えないキモチになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とても気になる作品です

    子どもは親を選べないって言いますが、どんな親でも子どもは無条件に愛してくれるんだと、気付かせてくれる作品でもあるかなと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    虐待にもいろんなものがあり
    虐待内容の残酷さ、職員の方たちの葛藤等知ることができました。
    最終的にはハッピーエンドだったので良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 2,351 - 2,360件目/全2,728件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー