なつの31さんの投稿一覧

レビュアーランキング 10098位

作品レビュー
投稿 24件 / いいね獲得 52件
話コメント
投稿 36件 / いいね獲得 52件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 25件目/全25件

  1. 天は赤い河のほとり

    050話

    天は赤い河のほとり(50)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    伏線になるハートマークのエピソードを読んだときは『子供か!』と心の中でツッコミを入れてしまいましたが(笑)
    不覚にもこの伏線の回収の仕方にちょっとじんと来てしまった。A^_^;)
    あー、こうつながるのねと…。
    つたないけれど想いを込めたメッセージって、真剣さを感じて(下世話な表現になるけど→)萌えてしまう…。

    • 0
  2. 天は赤い河のほとり

    049話

    天は赤い河のほとり(49)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    うおぅ。(;゜∇゜)

    いくら身体能力が高いってったって、ライオンまで倒しちゃうのかよ!(笑)と思いましたが

    それだけじゃなくて黒太子が素直にカイル王子の元まで返さないだろうと踏んで自分も周りも助かる条件を出したのは好印象。
    知恵を使って切り抜け、複数の男性から求められるという部分は『○家の紋章』とかぶる感じがしますが、主人公が知恵をつけて成長していくというストーリーは好きです。

    最初はちょっと昔の漫画だしけっこう古いところがあるなーと思って読んでましたが、なんだかんだ言って引き込まれてしまい、次々と読み進めていってます。(笑)

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あーーー、こういう終わりかたかあ~~~。

    作者さんは、子供を持つとかレスが解決するとか不倫で想いを遂げられるとか

    そういう白黒がハッキリしてる一般的な『わかりやすい幸せ』に主人公を置くということをしなかったのですね。

    もし純が結末でそういう何か『分かりやすい幸せ』を手にしていたなら、自分は『幸せになったんだ、よかったなあ』と思ったであろう反面

    結局は女の幸せって恋愛して結婚して子供産んでって事になるのか?結局そうなのかっていう…なんだかちょっと悔しいような気持ちにもなったかと思いますが。(自分も子供どころか家庭も持たないまま来てしまったので。)

    作者さんは、ステレオタイプな幸・不幸っていう…いかにも、じゃない女性の生き方だっていいものではないのか?という…現時点では複雑に感じるものも認めていいんだよってことを提唱しているのかなと思いました。

    でも考えてみたら純は自分の意思で新しい仕事を選び取り、武頼とも心の距離は以前よりずっと近くなって通じているのだし…
    やはり苦しいところもあると言っているけれど、同時にある幸せもあるのですよね。

    なんかでも大人だから生きてたら確かにそうなるんだろうけど、自分にとっては分かりやすい結末じゃなく…ビタースイートな終わりかただなあーと思いました。

    と同時に、欲張りな自分はやっぱり手に入れられるだけのものは手に入れられるのが幸せって思ってるんだなとか
    何のかんのいってステレオタイプな女性の幸せっていう価値観を自分も根強く植えつけられてるんだか持ってて
    なかなか『人は人、わたしはわたし』と心の底から思えるようになることは、自分には難しそうかもという事にも気付かされました。
    単純に幸せと思うものを追い求めるのか、それとも苦しさを含んでいても大事と思ったらそれを大事にするのか
    どちらにしても純のように自分で選ぶということが大事なのかなと思いました。

    • 15
  4. 金魚妻

    067話

    蜜蜂妻(3)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    悩ましいなあ。

    結局関係したのかしなかったのかが自分には読み取れなかったんだけども。(お腹見せあっただけで微笑ましくやめてしなかった…と読むべき?)

    東京での二人が関係してなかったらそれはそれでものすごくきれいなお話なんだけど
    何ていうかそれだと制御が効きすぎてて切ない気もするし(遂げてしまえばいいのに感があるというか。)

    関係したらしたで果たせてよかったねとか思ってしまうんだけど、旦那さんあれはあれで強がりだけど実は気弱に奥さんのこと好きそうだし関係してたら可哀想かな~…複雑。みたいな。

    でもよく考えたら『娘が本当の父親に会いたいって言ってた』って主人公が言ってたのに
    娘いまの父親の前では『本当のお父さんは(いまの)お父さんだけだよ』みたく言ってたから

    娘的に本音と建前があるのか、それとも主人公の母のほうが会いたい言い訳に娘を使ったのか?とかいらん深読みもしてしまいました。(苦笑)

    もう一回読み直してみよっかな。なんか妙にどの話も余韻が残る感じがします。
    絵も、話もうまいなーと。

    • 5
  5. 金魚妻

    048話

    金魚妻4(2)

    評価:4.000 4.0

    あ、なんかじーんときそう…。

    性格に相当なクセのある人は簡単にそれが直ったりなんかしないんだろうけど(というか一生直らなかったりするかもだけど。そんなこと言ってる自分もクセはあるし。)

    それでもあたたかい方向に変われたらいいのにね、みたいな…

    それによきにしろ悪きにしろ、全く変わらない人間なんていないしね。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 25件目/全25件