ゆきしかさんの投稿一覧

レビュアーランキング 144955位

作品レビュー
投稿 3件 / いいね獲得 0件
話コメント
投稿 2件 / いいね獲得 1件
評価5 レビュー 3件
評価4 レビュー 0件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 3件目/全3件

  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱり女って怖い。

    嫁・姑問題はどこの家庭にもある。
    けど、私の実家家族も、私自身も、イビられる事無く平和に暮らせてるのは、実は珍しいのかな?と思うくらいに町中が嫁姑戦争中のこのマンガ。
    その中でもとりわけ町一番の意地悪姑のいる夫の元に嫁いだ主人公。
    毎回手の混んだ意地悪をされながらも、夫を気遣い、ストレートに伝える事ができない…気持ちはわかるけど、やっぱり自分が泣けるほど嫌な事をされてるのに、伝えないのも、解ってもらえないのも私には(ヾノ・ω・`)ムリムリ
    マンガだから読めるけど、自分が同じ事を姑からヤラれたら無理だぁ〜(^_^;)
    それでもいつかは和解するのか、姑をやり込めて負けを認めさせられるのか、気になっちゃいますね!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    毎回の様に泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    死役所にくる人々は、いつも自分が何故この場に居るのかわからない…それは多分、大往生した人以外、自分が死んだ瞬間の事を知らないからなんですね。

    死者達は何故自分がここに来たのか、手続きをする時に自分に何が起こったのか、回想しながら自覚していく様が丁寧に描かれていて、泣けてしまいます。

    私にはまだ幼い娘が2人いるので、やっぱり子どもが絡む話などは特に涙が止まりません。
    子どもが絡んでない話でも、やるせない気持ちになり、泣ける事も多いですが(^_^;)

    そしてこの漫画の面白さは、手続きに来た一般の死者達だけでなく、職員達の過去や、彼らの犯した罪に対する向き合い方、考え方等が明かされていくところにもあります。
    犯した罪を反省してる者(今のところほぼいないけど)、反省の仕方を悩む者、反省にはまだ程遠く、殺してあげた、とすら思ってる者、そもそも反省すると言う事が良く分からない者…等、加害者側の心理も見え、本当に色々と考えさせられる漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    納得してしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    普段嫌いだな、と思う相手に『謝罪』を求められたら、たとえ謝罪の気持ちがあったとしてもなんとなくイラッとする気持ちもわかる。
    けど、それを見透かしてしまった時のモヤモヤ感も十二分に解りすぎてうわぁ〜〜〜ってなるw
    そして『やった側』の、どうせ本当に何かしてくるわけじゃないでしょwと、適当に支払いを切り上げる…なんとゆーか、一般の、なんでも適当に考えてしまう人あるある過ぎて呆れてしまう😅
    そんな相手を、これからどうやって本当に反省してもらうのか、やってしまった事を後悔させられるのか、楽しみです😁

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 3件目/全3件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています