みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<身体・精神障害>編」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    一部気になる部分はありますが。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    手術費が高額で払えないという場面が多いですが、誰も高額療養費控除を使用しないのがどうしても気になりました。患者側が存在を知らないだけならまだしも、払えないから待って欲しいという状況の人に医師が控除の事を教えないのははてな?と感じます。(医師なら知っているはず)
    それ以外は、知らなかった病気などわかりやすくてよいのではないでしょうか。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    テレビ

    ネタバレ レビューを表示する

    昔のテレビで見ましたけど、勝手に口が動いてしまうなんてかわいそうです。病気を理解していてもなかなかその人を受け入れるのは難しそうですね。どうすれば良いのか。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    このシリーズ

    はすべて読んでいます!
    私的には知らない病気や、症状など知れるので、勉強になるなぁと思います。絵はそんな好きでは無いが、短編過ぎず読みやすい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はじめてトゥレットという病気を知り驚きました。知らないで、相手を変な目で見たり、勘違いされてかわいそうです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    トゥレット症候群

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな障がいもあるんだなと勉強になりました。どんなハンデも周りの人が少し寄り添ってくれるだけで前向きになれる。大切なことですね。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな病気があって辛い思いをしている人がたくさんいる。
    批判する人もいる…。
    これを読んでいろんな病気があることを世の中の人に見てもらい、批判する人が減り、病気の人が住みやすい過ごしやすい世の中になればいいな…。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見た目は普通に見えるから周りから理解されない病気っていろいろありますよね。本人達は辛い思いをしながら生きていかないと思うと不憫になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    精神疾患は、患者側の気持ちを知ることがなかなかできないから、こうなのかなぁと参考になります。アスペルガーも面白い

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    原因がなかなかわからず
    どう接していいかわからない家族。
    原因がわからず辛い日々を送っている子供。
    病名がわかれば症状を軽減する薬もあるので
    まわりの理解を得て
    最後は自分の特化した分野で努力している姿に感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろんな病気があるんだな

    難病シリーズを読むと、本当にいろんな病気があって苦しんでる人がいるんだなと思いました。いじめる子が悪いとお母さん言ってましたが、そのとおり!

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全33件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー