みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    私は好きです

    主人公ママさんの前向きな捉え方や 頑張りが読んでいてガッツをもらえます(^-^)/
    もっと計画的に生きる方法もあるとは思いますが、思い通りにならないのが人生です!やってみなきゃ分からない!

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    尊敬します!!

    全話読んで、ほんとうに力をもらいました。

    何かを決めてそれを完遂することの大変さ…

    仕事や恋愛だったら、キツくなったら
    「自分が壊れてしまう」といって辞める・逃げることができるけど、それができないのが出産・子育て。
    たしかに七尾さんは、はじめはそんなに具体的に考えずに動き始めてしまったところがあるかもしれませんが、その都度軌道修正して、自分を奮い立たせて、やりきることに全力を注いでます。
    誰でもできることではありません。

    余談ですが、あまり子どもが好きではない私も、七尾さんが描くミライちゃんはめちゃくちゃ可愛く思えます。子どもほしいな!って思っちゃいます。
    よくこういう子育てマンガだと、かなり可愛く描いてしまう漫画家さんがいますが、
    「この可愛さ、わたしだけが分かればいいのよー!」という七尾さんの声が聞こえてきそうな描き方、大好きです。愛おしさが伝わってきます。
    どうしても自分に価値を見出せないと感じた時に、「自分は誰かが咲くための肥やしなんだ」とする考え方にも救われました。
    自分で自分のことを好きじゃないとダメ!という風潮について行けない感じを持っていたので。

    どうぞミライちゃんのためにもお身体気をつけてお過ごしください。

    by 紫桃
    • 15
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かったです 応援しています

    現在子育て中の母です。
    ナナオさんのパワフルで前向きなところ、よんでいて感心しました。
    確かに子育ては甘くない、お金もかかる。
    でもお金がないから子供を産んではいけないわけではないですよね。それはきっと片方からだけ見た偏った意見です。
    星ひとつの厳しいレビューも読みましたが、産まれてきた子供をかわいそうだのなんだの書いてほしくないです。それこそが本当にかわいそう。
    世の中いろんなひとがいるね、っておもえないのかしら。
    私は素直にに面白かったです。
    続きも楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 23
  4. 評価:5.000 5.0

    応援したい

    ☆一つのレビューを全て読んだ上での購入です。酷評している人たちの文章は、何か必死すぎてイタイ。

    酷評している人たちは、何故父親、お金にこだわるのか。こう言う人たちが居るから少子化になるのでは。

    子どもは宝です。父親の状況からして、愛は有るけれど籍を入れないという選択は正しいし、筆者はよく調べて節制していると思う。
    次話を楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 20
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しめた

    この本を読んでさらに育児、貯金頑張らなきゃな、と思いました。
    たぶん七尾さんも沢山悩まれたりシリアスになったりもあるんだと思いますが、漫画だから軽い表現があったりもあるかと。
    確かに未婚の母って苦労は多いと思います。でもきちんと愛されていれば子供が苦労したり、辛い思いをするのは悪いことじゃないと思います。
    最終的に母親を頼りながら、反抗したり、反面教師にしながら、一人で生きていける力をつけれたらいいんじゃないでしょうか。

    お金ないから、ダメ男だから、それで諦める必要はないと思います。いのちって不思議です。本当に自分が食べる分だけは持って生まれてくるってあながち嘘じゃないかと。
    七尾さんも、幾度も試練がありながらも乗り越え無事出産されておめでとうございますです。
    責任責任っていう人たちはどんだけエライんでしょうか?お金あったって、虐待するような親よりはましだと思います。
    ちゃんと愛は子供に伝わります。それで十分です。物を買い与えたり大学まで出すだけが子育てでしょうか?足りない分は子供がたくましく勝ち取っていくハングリー精神になるよう、親が見守れたらいいと思います。

    by 匿名希望
    • 25
  6. 評価:5.000 5.0

    良かった

    とても面白くて次々と全巻買ってしまいました。
    無料分以降のほうが良かったので、読み進めて良かった。
    ナナオの強い信念に脱帽しました。
    おひとりさまではありませんが、私も更に子育て頑張ろうって思えました。
    だから紙でも買いたいくらいだし、人にも勧めようと思っていたので、ひどいレビューが多くて驚きました。
    感じ方って人それぞれですからしょうがないですが、赤ちゃん可哀想とは思いません。
    これだけ強い信念と努力と愛情がある母がいて幸せだと思います。
    男がクズ過ぎてイラつきますが、ナナオさんの生き方を否定する気にはなれません。
    共感できる部分、感情が多々あり、また笑える箇所もたくさんありました。
    ナナオさんがんばれ〜!!

    by 匿名希望
    • 33
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これが実在する母親の話なの?!とビックリします。でも、子への愛がとにかく溢れてて、心がホニャッとなります♪

    by 匿名希望
    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    いろいろ言ってる人がいるけど

    私は楽しく読ませていただきましたよ。

    今の世の中、ナナオさんみたいな方は表にこそ出て来てないけど、たくさんいると思うし、これからも増えていくでしょう。
    そりゃ、自分の身の上を考えた時に「自分は産んではいけないんだ」と思うのが正常で、作らないのがモラルなのかもしれないけど、人間が子供を欲しいと言う気持ちは、誰にでもありますよ。

    みなさんの言うようにこれから色んな事に直面すると思います。でもナナオさんなら上手く乗り切れますよ(^ ^)
    たくさん行政のお世話になって、友人知人の助けも貰っていいと思います。
    応援してますよ!これからの作品も楽しみにしてます(^ν^)

    • 20
  9. 評価:5.000 5.0

    応援したい!

    38歳独身、年収200万、貯金なし。

    でも、子供がほしい!

    という本能的欲求に目を背けずに猛進するナナオ。

    どこまでも前向き、そして現実的。や、無謀なこともやってますけど、根性と覚悟が別格だからやりきれる。(時々魔が差すのは、人間だもの)

    パワーをもらったので、わずかながらのご祝儀のつもりで全巻購入。ナナオ、がんばれー!

    by 匿名希望
    • 15
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    涙あり笑いあり、良かったです。こういう母親これから増えるのではないでしょうか。

    • 5
全ての内容:★★★★★ 171 - 180件目/全185件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー