【ネタバレあり】深夜のダメ恋図鑑のレビューと感想(4ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    スカッと‼️

    女子の皆さん、日頃の何気ない日常の内に塵芥のように積もって積もって、モヤモヤしていた気持ちがここでスッキリ‼️
    最初、絵柄もタイトルも、そこまで特徴ないかな?って思ってたけど、無料分に誘われて読み始めたら
    ハマった!どストライク‼️
    絵も大人かわいい感じ?で、登場人物の年齢設定も、無理がなくて(まあ、元ヤンであの雰囲気と知性は少し出来過ぎで羨ましさすら感じるけど)リアルさもいい具合にあるデフォルメさで
    てか、現実の世界では、もちょっとわかりづらい形でこういう事あるよね〜(男もここまで単純に悪者になりたくないと小賢しく振る舞うから!)
    だから、なーんだかモヤっとしたものが胸の奥に知らないうちに溜まってる事ない?
    この作品読んでたら、「あ、もしかしたら、コレとおんなじだよねー、結局さぁ」って気づいて、読み終えるとスッキリスカッとした私です
    こっちが悪いみたいにうま〜くすり替えられてるんだー!って
    実際には結婚なんかした日には、男も小賢しくすり替えるのさえしなくなるから、ほんっとたち悪い
    って言う男、いーっぱいいるので、どうぞ皆さま、独身のうちにこの作品を読んで、少しでも「ん?」って引っかかったら、今のお付き合いの再考の機会かも⁈
    3人のそれぞれこれでもかと言うくらい辛辣な物言い、私もしてみたい〜‼︎彼女たちのように、キレッキレになれたらいいのになぁ...いろいろこわくて現実は甘くないぜツライ

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    どれも心当たりのある

    円さん、佐和子さん、千代さん、それぞれ出会う男の種類は違うんですが、なんだかどの男にも心当たりがみんなあるのではないでしょうか。それらの男は、一概にダメ男とは言えず(まあ、よくいる普通の男性という場合も)、恋の需要と供給があっていない場合なだけであったり、単に理想の恋愛ではないという意味で、「ダメ恋図鑑」というタイトルにとても納得です。

    例えば佐和子さんの同棲している彼は、甘えん坊でずうずうしくて、だらしなくて、勝手ですが、そんな彼を叩きのめしながらも彼女は切りません。そんなダメ男をどこか許してしまうのですが、多分そんな恋自体をダメだなと思っているんですよね。千代さんだって、王子様になろうとする彼は健気です。でもそんな彼との現実は(漫画なのに)必ずしも漫画のような美しいものではない。当たり前なのですが、そこにその度に幻滅しては、理想を追い求めるようなダメな恋を続ける千代さんがいる…。

    このシニカルな笑いがたまりません。あとで自分も変わらないと思いながら、笑ってしまう。でもそんな3人がどっぷりハマって盲目になるような恋も見てみたいと思ってしまうのは、私だけでしょうか。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    セリフにムダがない!

    痛快です.たんに「成敗!」となるだけでなく,
    その場にその男に(時に女に),ぴったりの言葉が投げかけられるからなんだと思う.

    円が処女だと聞いて「そんなんでいつもえらそうにしていたの!」と驚く市来くん.
    そこに円の返し,「自分の価値が男にチ〇コいれてもらうことで決まるとも思わないから」
    あれはいいですね.なんて地に足ついた言葉なんだ.

    独身三人のお話も楽しいですが,個人的には,ゆうちゃんの言葉が
    一つ一つ,深みがあって身に染みます(番外編となっていますが).
    育児が大変だと話す妻に,「それなら俺が主夫やろうか,その分,一生仕事やる覚悟はあるのか」と迫る夫.
    普通ならここで,ぐっと言い返さず妻に不満がたまる場面なんでしょう.でも,これは違う.
    妻が「詭弁をいうな」と言い返す.夫が,仕事をやめて家事育児本気でやるつもりない,その能力もないと見抜いているから.
    なのに実現しっこない仮定をもちだして….
    そうだ,この言葉を,私は探していたんだ.

    世の理不尽さにもやもやとしているみなさん,
    ここには,たくさんの武器がつまっています.
    自分のものとして,生きやすく生きていこう!

    by conezu
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    夫の役目、妻の役目が共感しすぎた

    全話持ってます。
    どれも面白いけど、まさに佐和子と諒くんの関係が私と夫そのままです。さすがに家賃を払ってないんだよ…!のくだりほどは頭おかしくないですけど、まんま旦那。
    加えて浮気経験あり。まあこのあたりは私の見る目が無かっただけという話ですが…。

    夫の役目、妻の役目はあまりにも共感。
    まんまうちの夫婦。私もフルタイム、ハッキリ言って収入も私の方が上。生活費ほぼ折半。家事育児全部私。
    だがしかし子どものことは母親の役目、男は休めない。しかし自分が37度にも満たない微熱の体調不良でも会社は休む。オレ具合悪いから何もできない。
    普段から元気な時も家事育児しない。夫が専業主夫になったところで家事育児能力ゼロ、自分に負担が来るのは目に見えてるという、ゆうこのセリフ外の書き出し。

    本当にこんな男、多いと思います。
    お前が順調に出世をするうえで、私が裏で頭下げてること忘れんな!のセリフは本質と言えるでしょう。
    この話は世の中の人にもっともっと知ってもらいたい話だなあ。
    ただでさえ小さい子がいるママは、専業だってストレスたまるし大変。そこに仕事が加わって責任もあるのに、女は男より責任軽いみたいな風潮は間違ってる。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    配信されている33話まで全て読みました。

    マンガだと割りきって読める人にオススメ。
    そういう人は、各話の後半における主人公たち(女性側)の反論も楽しく読めるんじゃないかな。

    逆にリアリティーを求める人だと、その主人公たちの反論に引いてしまって、面白く読むことができなくなると思う。

    佐和子の元カレである亮くんは本当にひどいんで、読んでいてイライラすることも多かったですが、30話~33話は楽しく読めました(笑)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    出てくるキャラが濃すぎて笑えました。ここまでではないけど、いるよね、こーゆー人って感じで面白かった。ダメな男ばっかしだし笑えた。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろいです

    メインの女性たちが、いらっとした相手にやり返した時におもしろいくらい傷ついた顔をしてくれるので読んでいてすっとします。

    by emaru
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ダメンズへの返しが最高にスカッとする。全男子に教本として送りたいくらい「それな!」の宝庫。懲りない男共がちょっとかわいく思えてきたりするところも絶妙。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    佐和子と円推し(笑)

    名言集が出せると思うくらいにスカッとしますね(笑)
    特に、佐和子と円が気持ちいいですね!佐和子の「その土下座にどれほどの価値が?」みたいなやつが特に好きで、たまに読み返してます(笑)
    でも諒くんは心からクズでモラハラで、苦労しても分からず、それを他人に押し付けたり転嫁することが当然でイラッとするけど、逆にここまで人間観察力があり描ける作者様に脱帽します。描ききってくれて楽しませてくれて感謝を伝えたいです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とにかく出てくる女性3人のバランスが絶妙で、うちふたりはズバズバ言うところがスカッとさせてくれます!
    私の前のダンナや職場にいるダメンズにこういう人いるいる〜と共感できるし、そういった輩を一刀両断してくれるところが最高です。
    もっと若いうちに読んでたらダメ男との接し方も違っていたと思います。女性だけでなく、男性にも読んでもらって、何を言ったらやったらイライラさせるのか知ってもらえたら世の中平和になりそうです。

    by Bパグ
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全2,915件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー