みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(441ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    私も去年出産したばかりなのですが、妊娠出産って思っていた以上に大変過ぎて、すごくリアルに描かれているなぁと思いました。途中、泣いてしまう所もありました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    出産までの十人十色のストーリー

    私の妊娠から出産までは、基本的に母子ともに健康体で、出産も安産でいたって普通なものでした。
    でも、この作品を読んでると、高齢出産の人、妊娠中毒症のような病気がある人などいろんな人の妊娠から出産話があり、やっぱり妊娠から出産までは十人十色のストーリーがあるんだなぁと知らされ、胸が締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    悲し

    出産経験がある分共感することや、自分が不安に思っていた事が沢山あった
    みんな経験している事と思いながらお腹の中で育てていたのを思い出した、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    命について

    命について改めて考えさせられる内容です。
    他の方も書いてらしたけれど、学校の副教材にすれば良いと私も同じように思います。
    むしろ、男性が読むべき内容だと思います。
    なぜ避妊が必要なのか、命の重みを感じる為にも是非中学生辺りから授業で取り入れて欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いま話題になっている作品なので、気になりとりあえず無料分をざっと読みました。ドラマ化されるのもわかる社会派のマンガです。ポイント貯まったらまた読みます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    経産婦だけど…

    知らないことが多いです。自分が出産した時のことを思い出して、命って奇跡なんだなぁ、ってしみじみしました。たくさんの命が生まれる場所にはまだまだ知らないたくさんの命の話があるんだろうな。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公

    の女の子がすごく優しいなと思いました。
    亡くなった胎児に最期に外の景色を見せて見ることが出来なかった世界を見せてあげる発想は私にはありませんでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    妊婦の私が

    3人目妊婦なので読むのに勇気がいりました。読み始めると、やはりキツイお話だったりしますが、可愛らしい絵ととても人間らしい主人公のお陰で全く気分が悪くなることはなく、むしろ、いろいろな人がいる。自分が知っている他にもいろいろな世界がある。ということを知ることができ、今後のためになりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    結構な感動モノです

    普段の生活からは知るよしもない産婦人科の裏側を、新人見習い看護師の目線で語るお話です。なかなか衝撃的な話もたくさんありますが、どれも愛情こもった目線で語られていて、読んでるとウルウルしてくる感動作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい。

    命の大切さが解ってないヤツ必見です。産婦人科の待合室。置いといて欲しいです。もしかしてこの漫画を読んで救われる命があるかもです。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 4,401 - 4,410件目/全14,091件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー