【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(33ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    二人の子供を育ててますが、もっと早く読みたかった。自分の知らない産婦人科の裏側、堕胎されていく子供達、とても胸に突き刺さりました。是非進めたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    命の

    大切さ、はかなさ、でも悲しい現実。
    本当にこれが現実なんだろうな。望まぬ妊娠。いろいろ考えさせられるなー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    産院に訪れる色々な事情を持った患者さん。中絶された胎児達をそっと送り出してくれる主人公。私の流産した子供達もあんな風に送り出してもらってたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    産婦人科は赤ちゃんがいつも居ていつも笑顔がある素敵な場所だと思っていましたが、たしかに生まれることができない命もある。
    主人公が生まれることが出来なかった子たちを大切に送り出す様はなんか納得です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料で読みました!さくさく読めて続きが気になります!普段立ち入ることの少ない世界、でも、同じ女性と私として気になる世界の事が書かれていて面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ない。

    生まれてくるために存在したはずなのに
    どうしてもお腹のなかで亡くなってしまう赤ちゃんもいる。
    わかってるけど辛い。母になるはずだった人も
    たぶん赤ちゃんも。
    少し気持ちが救われた漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ずっと読むのを悩んでたけど

    産婦人科医療事務経験者で、不妊治療を経て一児授かり無事出産、二人目は死産となり、いろいろな経験をしてきたので、
    ずっとこの漫画を読むのを悩んで読まずにきました。怖かった。追体験してしまうんじゃないかと。
    でも心配いらなかったです。優しい漫画でした。そっと寄り添ってくれるような。
    アウスの子達に光をあててお歌を歌ってくれて。
    みんなが幸せになってほしい。そう思います。だから、中学生、高校生に読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    コウノトリとは違い、妊娠出産の綺麗ではないダークな部分が多々描かれています。わたしも妊娠出産するにあたりこちらを読ませていただいて、本当に無事に生まれてくることができる子供は奇跡なんだなと思いました。NHKでドラマ化されるほどの注目作品です。絵はほっこりする感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    想像以上でビックリ

    軽い気持ちで読み始めたら、すごく内容は重いけど、心にせまる内容で、どんどん読み進めました。
    生まれて来れなかった命のところを読んだ時は、涙が止まらなくて苦しくなるくらい泣いてしまいました。
    私はその時、自分なんかどうして生まれてきたんだろうとずっと考えていた時だったので、答えをもらえたような気がしました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    涙無くしては読めません

    私はなかなか子供ができなかったので、世の中こんなに中絶が多いということを初めてこの漫画を通して知りました。
    子供ができやすい人もいると聞きます。中絶は母親にも負担をかけます。この漫画を通して少しでも減りますように

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 321 - 330件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー