この音とまれ!

- タップ
- スクロール
あらすじ
先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
大好きな作品です
ネタバレありのレビューです。表示する
この音とまれは、たまたま漫画喫茶で絵が好みで読み始め、どハマりした作品です。
(漫画を買うと親に怒られるので)
この音とまれの為だけに漫喫に通っていた時もありました。
この漫画の凄い所は、実際に作者の(確か)ご家族に曲を作ってもらって、そこから漫画内に音を表現している所です。
そして、それをプロの方に弾いてもらって動画配信してくださった事です。
漫画だけでも感動するのに、
更に漫画内で出てきた曲を聴けることの幸せ…
そして、編集もとても上手で何回も物語を思い出して泣きました。
漫画も、曲も…
どちらもとってもおすすめします…!!
購入するか悩んでいる方は取り敢えず読んで!下さい!!
読んで!聴いたら!!分かります!!!←
因みに、私は龍星群という曲が1番感動しました…! -
星5以上!!
ネタバレありのレビューです。表示する
絵のクオリティ、美しさはもちろんなんだけど、登場人物一人一人の心理描写がすごく巧みで深い!!
それぞれの過去や挫折、悩みがあって、でも皆んな前を向いて仲間と乗り越えて…。それがお箏の音色に深みや艶を与えてるんだなぁ。
絵の表現で音が聴こえてきそうな迫力と臨場感がやばいです。
読んでいくと絶対聴きたくなりますよー(*^^*)
どんな曲弾いてるのか知りたくなる。あまりに好きすぎて「天泣」ダウンロードして毎日聴き涙するほどです♡どハマりしてます。
さてさて、18巻まで読んで、恋心にも鈍感なチカがやっとさとわへの想いを自覚し始めます。いや、ここまで長かったわ^^;
でも一番はお箏と仲間だからなぁ。わかっちゃいるけど、2人の恋模様もどんどん絡めてほしい〜!!
たけぞー&ヒロの初々しさにもドキドキ。で滝浪と晶にもなんか進展がありそうな。。。胸キュンが止まらない。
新入生もなかなかキャラ立ちしてて、また色々波乱がありそう。続きが早く読みたい。
アニメ化も楽しみです。絵と曲が合わせて観れるなんて、贅沢すぎる。嬉しい!
ほんっとおススメです!! -
予想外の面白さです。
少年漫画というより少女漫画のような絵のタッチと内容で胸キュンあり、青春あり、かなり面白いです。ただの青春漫画と思いきや、登場人物一人一人のキャラ設定が大切に丁寧に描かれていて、不器用な若さゆえの悩みや問題に仲間達が挫折しながらも乗り越えていくストーリーにはつい引き込まれてしまう。わたしは箏曲部には詳しくないんですが音楽を志していたので胸が熱くなるものがありました。アニメ化で実際に曲を聴けるのもいいけど、ぜひ漫画でひと通り読んでハマってから観るのが2倍楽しめると思います。つまらない毎日を送ってる十代の子達にも是非読んでほしいけど、三十代四十代の大人が忘れている大事な物を気づかせてくれる作品です。早く全国大会編が読みたいです。オススメです。
-
おすすめ。一気読みしました。
すっごく面白いです。
表紙負けしてない絵のクオリティ。
楽器も細かくしっかり描かれています。
何事も、極めるためには
努力の一言に限るなあと思いました。
展開に関しては、
マンガだなあ、となる時もありますが、
部活に燃える登場人物たちを心ん中で応援したり。
学生ならではの恋愛にキュンときたり。
登場人物の感情に涙出たり。
どうなるんだろう、
と続きが気になりパラパラと読み進めていけます。
余談ですが、主人公のメガネくんの情けないようにみえてしっかりしていて、ふいにみせるS具合が個人的にどストライクです。
兎にも角にも、すごく面白いです。
おすすめです。 -
めちゃくちゃ面白い❗即漫画購入!
題名どおり、1巻終了したところで本屋さんに電話!とりあえず、12巻までゲットしましたぁー。こんないい男に会いたい❤純な恋愛もほんのり入ってまたこれがいい。最近の女子コミックはエロ満載でそればっかで。男子コミックのほうがピュアでびっくり。小5の娘もおもしろくて読んでます。安心して子供に勧められるマンガでありがたい。ちはやより演奏とかの戦いシーンが短めなのもよいかも。是非ピュアな青春部活に少しロマンスというのが好きな人にはお奨めです。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading