フルーツバスケット

- 縦スクロール可
あらすじ
テントで暮らす女子高生・透(とおる)。家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が―。
フルーツバスケット のスタッフレビュー

- ゆっきー
- レビュー数:269件
神と約束をした十二支たちの悲しき呪いと許しの物語
家なし女子高生が巻き込まれるミステリアス学園マンガ
都立高校に通う女子高生・本田透は幼い頃に父を亡くし、母の手一つで育ちますが、その母も事故で失います。預けられた祖父の家も追い出され、行先を失った透は逆境にもめげず、安物のテントを張ってアルバイトをしながら健気に生きています。ある日テントを張っている場所が、名家“草摩家”の敷地であることが判明。しかし高校イチ眉目秀麗な王子様・草摩由希とその親戚の紫呉のはからいで、由希が居候する紫呉の家へ一緒に住まわせてもらうことに。
妖しく美しい魅力を持つ草摩家一族ですが、実は十二支にまつわる物の怪憑きが生まれる呪われた家系で、異性に抱きつかれるとその動物に変身してしまうという秘密を持っています。そんな草摩家の秘密を知っても、彼らを理解し受け入れる透。そんな透の居候生活に、十二支に入っていない猫憑きの夾も乱入してきて…。
本作は「最も売れた少女マンガ」としてギネスにも記録されたほか、テレビアニメ化や国外へも販売された高屋奈月先生の代表作です。
呪われた一族を癒す透の天然キャラが救いに
“十二支の呪い”というおどろおどろしいテーマと、草摩一族たちの美貌に隠された狂気紙一重のキャラクター、といった少女マンガの設定にしてはなかなかの重厚感。でも「異性に抱きつかれると憑いた動物の姿に変身」という可愛いカラクリが物語に軽さを加え、スルスルと読み進められます。主人公の透が草摩家の秘密を知っても怯まず、怖がらず、皆に同じように接する優しさとしなやかさもこのストーリーの肝。猫憑きの夾が雨で体調が悪い時、「猫の姿にお戻りになられまして、私が抱いて返って差し上げましょうか」といった具合でズレズレの対応が草摩家のメンバーのみならず、読み手にも救いになっているようです。
しかし「猫が十二支に加えてもらえなかった」というほのぼのとした昔話が、ここまで壮大な少女マンガのストーリーになるなんて! 作者さんの想像力と構成力にはあっぱれ脱帽です。
2017/03/24 13:00
ユーザーレビュー
-
大好きです
ひとつの漫画にここまで心動かされるということは、今までもこれからもこの作品だけだと思いました。
何年越しだろうと、読む度に何リットル分の涙を流すのかという勢いです。
透の優しさが周りを包んでいく様が、なぜこんなに愛しく感じさせるのか…
何回読んでも心洗われる、自分の生き方を見直します。ひとつひとつのセリフや心情に心から考えさせられます。
透は勿論、どのキャラもそれぞれ大好きですが、個人的に一番愛しくて大好きなのは紅葉です。
様々な過去や背景を背負うフルバの登場人物の中でも紅葉は、最も早くから大切なものが見えていて、見返りを求めずに人を愛して、透に負けないくらいの優しさと純粋さと、そして強さを持ち合わせていたように思います。
「バカな旅人」を話すくだりでの紅葉のセリフも大好きです。
とにかく、このような作品に出会えたことが幸せです。作者様に感謝しかありません。
ありがとうございました! -
大好きな作品です!
とても人間らしい。
人がどれだけ醜くてどれだけ美しいか…
大人になって言葉の意味や登場人物の気持ちがわかりました。
読み返す度になんか自分を見つめ直せるというか…
自分は小学生の頃からこの作品を知っていて、好きで読んでいましたが、
大人の今の方がもっと好きになりました。
あの頃の自分は理解できてなかったであろうに…それなのにどうやってこの作品を好きになったんだろうか…
わからなくっても良さを感じられて良かった。
何度も読み返してます。絶対オススメ! -
大好きな作品
私が小学生の時に出会ってからずっと大好きな作品です。
少女漫画という括りにあり、きちんと恋愛などもありながら、それだけでなく色々な事を考えさせられ、気付かされ、とても感動します。
少女漫画は苦手だな〜とか、ワンパターンだからな〜といつも少女漫画を遠ざけてしまう人にも是非読んで欲しい作品です。まぁ単行本23冊?とかあるからその分話数がすごいですけど(^^;
それと、絵の好き嫌いが分かれるかもしれましせん。最初と最後では絵が全然違います! -
5.0
by 匿名希望9人の方が「参考になった」と投票しています。
愛しすぎて涙が出る
全巻持ってます。
一番好きな漫画です。
キャラクターが次々出てきますが、1人1人がとても深く愛しく創られていて、何度読んでも涙が出るシーンがたくさんあります。
なのに全体はギャグテイストも多く声出して笑えたりもします。
こんなに愛しい人たちの作品は他にないです。
大好きです。 -
涙が止まりません
主人公の透ちゃんは、こんなに心根の優しい純真な子はいないってくらいのイイ子です。
天然だし、素直だし、優しいし、
とにかくとにかくイイ子です。
しがらみを抱えた物の怪憑きの方々が、優しくてあったかくて全てが表のような透ちゃんに惹かれていくねも、すごくわかります。
誰しもが持っている醜い部分と
優しい部分とが、繊細に描かれていて、読んでいて心がえぐられるような場面もあります。
でも、ちゃんと、心を包んでくれるのです。
じんわりと、涙が止まらない作品です。
最近チェックした作品
Loading
関連する作品
Loading
おすすめ特集
フルーツバスケットに関する記事
-
めちゃマガ
モテ期は本当に3回来る?あなたのモテ期エピソードとおすすめ漫画を教えて!
「めちゃコミック」では2017年8月31日~9月1日の間、「モテ期は本当に来る?」に関するアンケートを行いました。ご協力いただきありがとうございました。 ユーザーの皆さまからご回答いただいたアンケート結果を発表いたします。
-
めちゃマガ
泣ける!感動する漫画10選!どんな涙を流したいですか?
泣ける漫画をピックアップしてご紹介します!!「どのように泣けるのか」「どんな人におススメできるか」など分類別にもご紹介。誰かとの別れ、心躍る嬉しいこと、堪えきれない悔しさ、漠然とした不安。人生のなかで起きる多くの出来事で人は「涙」を流す場面が必ず訪れます。