麻酔科医ハナ

- タップ
- スクロール
あらすじ
「年収3500万円でもやりたくないお仕事ってナーニ?」 医療崩壊の流れが加速する中、もっとも新聞を賑わしているのが「麻酔科医」不足。民間病院の麻酔科医がいっせいに辞め、年収3500万円で急募した、というニュースは話題を呼んだ。なぜ麻酔科医は辞めるのか? その知られざる激務と日常を、大学病院の麻酔科医・華岡ハナコを主人公に、時にシリアスに、特にコミカルに、すさまじいリアルさで描く。激務・安月給・セクハラ…きっつい仕事と思いながらも、今日もハナコは元気に麻酔をかけるのだ!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
明るい医療漫画
ネタバレありのレビューです。表示する
医療漫画というと、どうしてもシビアに終わりがちですが、この漫画は明るいオチがあるというか、キャラがイキイキしてます❤️
普通そんな嫌味言われたら凹むのに、ハナは怒りますしw
私もオペ二回うけて偶然同じ麻酔医さんでしたが、やはり名前は覚えてません。印象薄いです。でも他の漫画で患者の管理をする重要な立場だということは知ってました。
ただこんなに過酷な労働条件とは知らなかったので、感謝というか、全国の麻酔医さんには頑張ってほしいですね! -
5.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
麻酔科医って大変
医療系の学校に通っており、麻酔科の先生からこの漫画を薦められました。
あまり身近ではない麻酔科医について、過酷な勤務状況を知ると共に、
主人公ハナの奮闘から元気を貰えます。
主人公以外の登場人物も背負ってるものがあって魅力的ですね。
私は小早川先生が好きなので、立ち直ってほしいと思いました。
早く続きが読みたいです。 -
よくできてる
よくかけてます。
麻酔科医、縁の下の力持ちですからね。
主人公の華岡先生が、元気ですね!
「華岡」というネーミングもまたマニアック…
ただ、無駄に胸が強調されて描かれているのと、セクハラが横行してるように描いているので、その分は星減点です。 -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
少し
ネタバレありのレビューです。表示する
前の医療の現場を見てるようでした。いつの時代も医者の世界は厳しいと思います。慢性的な人手不足で麻酔科医の仕事は特にハードでいつミスをおかしてもおかしくはないなと思いました。女医も珍しいし男性社会のような感じを受けました。
しかし、同じ医療現場で働くものとしてこちらの漫画を読み始めとても勉強になったと思います。 -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
おもしろい!
ネタバレありのレビューです。表示する
はじめ、主人公がグラマーな人なので、そういう系の話かと思ったけど、まじめな麻酔科医の話だった。おしりを触られてへらへらしているところだけは、ムカムカした。有り得ん!怒って欲しい。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading