ぼくらの

- タップ
- スクロール
あらすじ
ぼくらの大切な地球に、異形の巨大ロボットが迫る! 迎え討つは15人の少年少女のみ! SFファンタジーの鬼才が贈るニュータイプ・アクションコミック
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
朽ちない名作だと思う
ネタバレありのレビューです。表示する
最終巻のみ未購読でしたので、
ウシロくんからだけ購入し、読ませて頂きました。
好きなエピソードに順位をつけるなら、
コモ
キリエ
ナカマ
次点にウシロ、コエムシ…ですかね。
コモに関してはどれだけ辛い人生だった
としてもあの笑顔で逝けるなら
最高レベルの勝ち組だ、と当時思ってました。
十何年たった今でも
やはり同じ気持ちです。
突然理不尽な環境に見舞われ、最初2人は訳分からなかったでしょうが、
あとの子供たちはそれぞれ自分なりに葛藤し、自分にできるベストを尽くせたと思います。
遅ればせながらですが、読破出来て良かったと思ってます。
登場人物の皆様、本当にお疲れ様でした。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
アンインストール
私はこの漫画の存在を、このアニメ主題歌「アンインストール」から知った。
たまたま不意に耳に入ってきた主題歌が頭に焼き付いて離れずにいた。
それから数年経ってここに来て、今読み終わった。
良い意味でも悪い意味でも、胸が苦しく重くなる感覚がずっと続いている。
なかなかこんな感じの気分は味わえない。
重くのしかかってくるだけでは無く、何か光が微かに感じられた終わり方。
世間、社会、世界、人間、死などに対して常日頃いろいろ思い、考え、悩んでいる人にお勧めします。
また、「アンインストール」の試聴もお勧めします。 -
5.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
パイロットが使い捨て という衝撃
ネタバレありのレビューです。表示する
エヴァと似たような感じだけど、
違いは 主人公パイロットが戦うのではなく
1戦ごとにパイロットが死んでゆくところ。
命を燃料として動くロボット。
使徒のような敵も、ただの敵ではなく操作しているのは違う地球の人間。。
一人一人のストーリーが重くて それがまた魅力です!
色々考えさせられるマンガでした。
DVDが出ていたので6巻まで見ましたが、
マンガとDVDでは戦う順番や個人のストーリーも多少違い、二度楽しめました! -
4.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
どちらかと言えば大人向け
変な意味で捉えないようお願いします。
まず同年代の子供が見ても難しすぎると思います。自分たちが何も確かめず、安易に契約したばかりに楽しいはずの中学校生活を失ってしまう。あの子と付き合いたい、部活で優勝したい、等やりたいことが段々増えてくる年頃なのに閉ざされた未来。
限られた時間のなかで必死にもがいた子供たち。もがき苦しんでも救いは無いのか?是非ご覧になってください -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
設定は残酷すぎるし、読んでいて苦しくなることもありますが、ストーリーはとにかく面白いです。絶望の中での命の輝きを感じました。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading