みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    コラムがなくなってる……!

    実際の本も以前読んだことがあり、久しぶりに無料になってたので読みましたが、コマの解像度が荒く読みにくいところや、解説になっているコラム(話と話の間に掲載されてた)もカットされていて驚きました。
    異様に評価が低くてびっくりしましたが、確かに心理学入門として読み始めた人は面食らうと思います。無料掲載でコラムも載せるのはどうでしょうかね?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    笑いながら学べる

    心療内科系って、人に話しにくいし、専門書は難しいしと思っていたけど、この漫画はわかりやすく、笑いを織り交ぜているので、気楽に読み進めながら、勉強できてます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    重たい内容を
    ギャグでほっこりとしめてくれ
    ちゃんと医学的な解説付
    楽しく読み進めたのですが

    正しく知識になってこない気がします
    〆のギャグばかりが鮮明に残ってしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    毎回とても楽しみ拝読させて頂いています。漫画でとても分かりやすく解説してくれているので、すごくためになります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    心療系の内容ですけどギャグが豊富にあるので分かりやすく笑いながら学べるので少しでも心療について知りたい方にオススメしたいです

    by 軽煙
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    可愛らしく

    ユーモアな雰囲気で明るく精神科について軽めに内容紹介してる漫画って感じ。精神科に無縁な人に対して丁度良いんじゃ無いかな。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    精神疾患の話しなんて、読んでいて暗くネガティブな方にいきそうなのを、コミカルに描いてあって楽しく読めて、続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    以外と身近にいるんですよね。
    まだ本題にはいってないけど、心療内科はこれからも必要だと思うし、自分が同業者なので色々と考えてしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    こういうテーマをマンガで分かりやすく、ポップに伝えるのってすごく価値あることだと思います。歴史マンガと同じ感じで、学校に置いてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    心療内科の知識は、受診したことがある人とない人では全く違うので、入門書としてはいいとおもいます。
    心療内科の敷居が低くなって適切に受診する人が増えればいいですね。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 41 - 50件目/全76件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー