みんなのレビューと感想「僕の愛した蜃気楼」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    いい話。

    広告で流れの8割がわかってしまったけど(笑)、それでも楽しく読めました。お金を注げる趣味があるって、とても素晴らしいことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    なぜ誰も突っ込まないの…?
    いや、あえて触れてないだけ?無名アイドルが奇跡の一枚で大ブレイクって橋○環奈だよねw
    1000年に1人ってワードもでてなかった?w
    絵が下手くそだからせめてストーリーに期待したのですが、既存の寄せ集め的ストーリーで良いとこ無しでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    マリンへの投資金を稼ぐため仕事に精を出す。…まぁ、今の世なら、そんな人職場に何人かいるでしょう。私の職場にも居ますから。でもその事が仕事のスキルアップにも繋がったのでは?不破くんはクビにもなってないようですし。ブサでもないので、彼女作った方がいいかと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    推し

    推しは人生において必要ですねー!
    たとえ報われなくても、その存在のために毎日が頑張れたら充実したりするわけだから…
    自分だけのものにしたい
    みんなに知ってもらいたい
    …葛藤ですなー

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    これからどうなるのか、オタクの独占欲丸出しになるのか試し読みではよくわからず、続きを読みたいともおもいませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    却ってよかったです。

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まで、漫画らしく恋愛ものハッピーエンドに向かうのかと思っていましたが、みごとに現実的な終わり方でしたね。気持ちよく読み終わることができました。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    なんか…、このアイドル老けてません?
    芸能人って、見た目と実年齢を比べると見た目の方が若いですよね。若さも売り物の1つだし。ファッションもなんとなく昔風なんですよね。その点、オタクは流行がないと言うか笑

    このファッションが主流の時はオタ活は世間的に認められていなかったし、ビミョーに違和感を感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    地下アイドルやオタクについては、偏見もないし、人それぞれと思っているので、ストーリー的には何とも思わず。そこをどの様に描いているのかと思って無料だしね、読んだけど。ウーン、ありがちかな。1枚の写真から有名になったアイドル側の目線の漫画ってないなーと、あったら読んでみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アイドル(だけじゃなく商売通じての女の子 )なんて、そんなもん
    って妙に現実味のある漫画だったなぁ~

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    アイドルもの好きです

    アイドルが好きというわけではないですが、アイドルものは好きです。
    『推しの子』とか『推しが武道館いってくれたら死ぬ』とか。
    アイドルものが好きなのはアイドルという存在が実在する架空の人物だからです。
    「存在しない自分を創り出す」のと「存在しない人を追う」ということが現実に発生しているのが面白いですね。
    気持ち悪いという意見もよく分かりますが、こういう世界もあるということ、私は面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全36件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー